正体のネタバレレビュー・内容・結末

『正体』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・終盤に大号泣
・特に最後の刑事の「なぜ逃げたのか」という質問からが良かった
・日本はまだ死刑制度があるから特に考えさせられる内容で、警察が組織の信頼のために真実に目を瞑るのは絶対に良くないこと
・…

>>続きを読む
緊張がずっとあった。頼む頼むってずっと思ってた。最後の信じてみたかったんです。この世界をにはたくさんの絶望と希望が詰まっているような気がした
逃げるシーンが毎回ギリギリでハラハラした。面白かった

逃亡生活中、各所で色々な人との関わる中で見える主人公の温かさに、この人は犯人じゃないのでは?となって信じたい!って気持ちになった( ^-' )☆
同時に、どんな時でもどこか張りつめたような主人公の緊…

>>続きを読む

横浜流星が凄すぎる。

鏑木はあの家に入り、凶器をもってて疑われるくらい優しい人だったから殺人容疑で捕まっちゃったし、そんな優しい人だから脱獄犯なのに出逢う人たちに信じてもらえる、すごく暖かい人だと…

>>続きを読む

横浜流星がどの変装をしても人に好かれる優しさを持ち、本質は同じ
優しい人たちに出会えたのは優しい心を持っていたからかも

まず変装が結構違くて凄い
実際に逃亡してる人もこんな感じに変装してるのかなと…

>>続きを読む
まぁおもしろかった。横浜流星のメイクとかがすごいと思った。昔の事件、殺人犯の市橋の事件に似てる。
これはみんな観た方がいい作品。演者の演技力のレベルが高い。それぞれの人と出会って、鏑木が自分自身のイメージを変えていき、死刑判決を無罪判決へと逆転させていく物語に感動した。
描写や展開の一つ一つが予想外でとてもハラハラした。
上映時間があっという間に終わってしまって満足感が凄かった
真実について向き合える映画!!人間のドロドロしたところにフォーカスを当てて汚い社会が芸術的に描かれている。無邪気な人間の苦労と世間の上下関係が激突する映画!!

あなたにおすすめの記事