劇映画 孤独のグルメのネタバレレビュー・内容・結末

『劇映画 孤独のグルメ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

手漕ぎで渡るのも無理あるし、あの島なんなん?!怖かった...
くたびれたオダギリジョーはいつ見ても良い

内容というか設定はめちゃくちゃなんだけれど、そういう作品なので違和感なく見られる。窮地に立たされるからこそ、人間に必要な営みである食事が際立つ。
ずっとピンチなのに五郎さんの、なのか、松重豊のなのか…

>>続きを読む

松重さん身体張りすぎじゃない?笑
そうはならんやろって展開なのに、うまくまとめててすごい。パリ行って五島列島行って韓国に不法入国。
私の好きなセリフは、「シカタナク…ヤムヲエズ…オーダー、オーマイガ…

>>続きを読む

いつもお家で観るものがないときは孤独のグルメを流し見ていており結構好きなドラマ。

出てくる料理の美味しそう加減は、よりスクリーン映えするようなものを持ってきた気もする 腹が減った
今回は映画用、っ…

>>続きを読む

思った以上に面白かった。いきなり機内食2度キャンセルされた五郎さんに笑。本場パリのオニオンスープが美味しそう。と、思ったら五島列島へ汁の材料探しに〜supで隣の島に向かうつもりが韓国へ漂着。サバイバ…

>>続きを読む

かつての恋人の娘から依頼を受けて五郎がフランスはパリに向かうという話。

人気ドラマの劇場版。
普段はカウチポテト的に観るようなドラマなので、真正面から真剣に映画館で向き合うスタイルというのはどうな…

>>続きを読む

評判がよかったので期待しすぎちゃったなーという感じ。

つまらなくはないけど、テレビのスペシャルでもいいかな…という内容。
ただフランスに行ったり韓国に行ったりするので、予算的に映画じゃないと出来な…

>>続きを読む

どうせ下らないんだろうなという予想を上回る下らなさでスーツでSUP漕ぐとことか不覚にも何度か爆笑。驚きと「んなアホな」がある映画は好き。パリの食堂はモンマルトルの麓「ムーラン・ルージュ」の比較的近く…

>>続きを読む
いい映画だった

綺麗にまとまってて良かった

SAPで海を超えないで😭

お礼がナナナ…
「こういうのでいいんだよ、こういうので」
を超えてしまった感がある

あなたにおすすめの記事