BSでテレビ版の再放送が始まってまして。
いよいよ今月からネトフリ制作の「4」も。
その前に発表された順にと思い映画版を見る。
テレビ版とはまた違う作り方ができるので、まあそうなりますわな。
違和感…
どうしても映画版が見たくて
レンタルしてきました!
前半、ほっこりほかほか
後半、しっとりしめやか。
ほっこりがいいかなあー。
ほんと、ほっこりする。
いらっしゃい。と、笑顔で迎えてくれて
で…
2025年 38本目
深夜食堂。
なんとも粋でオサレな邦画。
酒好きの日本人であれば、近くに来んな店があったらいいなと必ず思う店構え、メニュー、人柄。
そこに寄り添う鈴木常吉の「思ひで」という名曲…
店構え、メニュー、常連客の距離感、誰もが自分の街にもこんな店が欲しいと願うはず。人生の機微に料理が絡まり、時にこの味を思い出しながら登場人物たちはこれからの人生を生きて行くのだろう。映画でもドラマと…
>>続きを読むドラマと同じで出てくる料理全てが美味しそうでほっこりした。
そして静かに物語は進むけど、クスクス笑えて心が自然に温かくなる。
『一日が終わり、人々が家路へと急ぐ頃、
俺の一日は始まる。』
すごくいい…
❜ナポリタン❜、❜とろろごはん❜、❜カレーライス❜、
❜とろろごはん❜のパートから、段々と演出が過剰になってくる。ありふれた、ただのドラマになってしまった感じ。
急に始まるあからさまな方言が、せっ…
(C) 2015安倍夜郎・小学館/映画「深夜食堂」製作委員会