深夜食堂の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 悲しみを癒す温かい料理と人柄のある大将が魅力的だ
  • 登場人物一人ひとりに物語があり、人間模様が感動的だ
  • 素朴な料理が身に染みる
  • 深夜の時間にオープンする食堂での人間模様のお話が心地よい
  • 常連さんたちの家族的な関係性が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『深夜食堂』に投稿された感想・評価

トム
3.6
このレビューはネタバレを含みます
常連の温かい雰囲気が羨ましい
けんぞうとお骨ばあちゃん破天荒すぎる笑

『クッキング・パパ』を筆頭に『味いちもんめ』や『孤独のグルメ』そして本作の原作など、長寿漫画にはなぜか食い物をテーマにした作品が多い。安倍夜郎の原作は中国や韓国でも人気があるらしく、リメイクドラマも…

>>続きを読む
mo
3.5
美味しいものが出てくる映画は観てて心落ち着くな…
もうちょっと長尺で食べ物を映してほしかった!!
ドラマはもっと食べ物映る??
3.5
漫画よりも人間の嫌なところをしっかり書いてる感じがした。桜の塩漬けが個人的にはかなり刺さった。ここでは松重豊が竜ちゃんなのがいいなー。
豚汁定食が食べたくなり、これを観てすぐに作った記憶あり。こんな食堂あったらなぁと思った作品。
2.0

こういうの苦手。
というより、こんな食堂が苦手。
常連で馴れ合ってる感じに虫唾が走る。
ここに来ている常連みたいな人間って本当に居るからなぁ。
こんな食堂に行くぐらいならファミレスに行く。
あと、田…

>>続きを読む
こゆ
3.8
ナポリタン、とろろご飯がとてもよかったから最後カレーライスでん?と思ってしまった
原作の方が好き
こういうまったり系映画退屈に感じる…
この頃の多部未華子素朴で良かったな。
なんで顔変えちゃったんだろ
3006
4.3
とっても綺麗な映像で何か懐かしく感じる映像
こんなお店家の近くにあって欲しいし、行きたいよーーーー
あーーとっても友達と飲みに行きたくなりました笑
もう日本食が食べたいです笑😆
そしてキャストが豪華✨
4.0

繁華街の片隅にある古い食堂「めしや」。営業時間は夜の12時から朝の7時までで、豚汁定食の他に材料がそろえばこわもてのマスターが何でも作ってくれる。常連客もたくさんいて、ゲイバーのマスターやストリッパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事