ラストレシピ 麒麟の舌の記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 料理の魅力がたくさん詰まった感動作
  • 西島さんの演技が素晴らしく、満州の雰囲気も良かった
  • ストーリーがしっかりしていて、伏線回収も素晴らしい
  • 家族や人との繋がり、愛情が大切であることを再認識できる
  • 庶民的な料理作りのシーンが印象的で、料理人にとってレシピは人生そのものであることがよくわかる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラストレシピ 麒麟の舌の記憶』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます
胡散臭い話だと思ったけどまさか周りがみんなグルだとは思わなかった。彼を守るために思い切った行動とったんだな。そしてひとりじゃないってすごい力が湧いてくるものだ。
すごく良かった
家族や仲間の思いがつまったレシピ
主人公も立ち直れて良かった
鮎の春巻きと、餅入りロールキャベツが美味しそうだった

そう繋がるんかぁ…!と思った。
確かに…呪われしレシピといえばそんな気がする…
エンドロールで流れた新旧のお料理写真が楽しかった。ゆっくり一皿ずつ出てくるコース料理食べに行ける日が来るまで頑張ろう……

>>続きを読む

不應該晚上看的,看餓了。不太喜歡男主偏執傲慢的性格,前半段一直吐槽中國人高價委託人去找日本食譜這個蛇精病一樣的設定,但最後掀開真相的反轉是有點被驚喜到,完全沒想到繞一大圈是個尋根和挽救之旅,而且BO…

>>続きを読む

テレ朝製作の日中友好プロパガンダ映画📽️と承知するが、天皇の料理番で「麒麟の舌👅」を持つ山形直太朗西島秀俊と妻千鶴宮崎あおいが、関東軍大佐から五族協和、王道楽土の満洲国にスカウトされ、天皇訪満時の「…

>>続きを読む
minami
-
懐かしい…
オタクだったのでこの本2冊買いました
(読む用と保存用)
このレビューはネタバレを含みます

最初は「ンだよ話ばっか長くて肝心なとこは言わねぇのかよ」みたいな顔してた佐々木が少しずつ話に興味を持ち初める変化が大変良かった。

機械みたいだった生き物が人間になっていく感じ。大変好きです。童話の…

>>続きを読む
つよ
4.0

どんな味も再現できる男が満州国日本軍時代の幻の料理を依頼され、ルーツを探り当時の料理人を知る人達を訪ねる。ゲームみたいな展開。
驚きの真実ふたつぐらいあって面白かった。現代の二宮和也と当時の西島秀俊…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます

主人公の充とともに
淡々とした展開を追う
ばかりだったが、

終盤25分頃から見えてくる
伏線回収が見事。
…で、涙をこぼさずには
いられなかった。

“青い鳥”だ。

親にとって…
我が子の好物に…

>>続きを読む
ayane
-
大切なものはすぐ近くにあったんだな

綾野剛のこのセリフにすべて詰まってる

あなたにおすすめの記事