#役所広司 と#萩原聖人 の演技が
まるでコチラに催眠術をかけてくるような作品。
監督は#クリーピー 偽りの隣人 や#散歩する侵略者 の#黒沢清 。
やたら役所広司や香川照之を使って撮ってる印象。
…
「あんた誰だ」
何回も聞かれたら、いやでも答えてしまいますよね。
でも、答えたらもう間宮の術中にはまってしまいます。
いや、間宮の術中ではないんですけどね。
日本ならではの湿度の高い雨、温度は低い…
誰がいつおかしくなったのか、その境目があやふやなまま登場人物が恐ろしい行動にはしっていく様子が恐ろしすぎた。
あと所々怖いカットが一瞬差し込まれて、何が起きた!?と思ってるうちにまたやばいことが起き…
抱えているものを解放することがCUREなのかな。Twitterと似たところある。偶然だろうけど、アプリ名がXに変わったの怖い
高部が間宮を嫌ったのは同族嫌悪っぽい。お互い自分が分からないし、お偉方…
少しグロい半分オカルト半分サスペンスな映画。
スマホの無い時代だからこそ、殺意が遅効性の毒のようにじわじわと人の心の隙間に染み込んでいく様子が怖かった。
まさに少しの好奇心(この場合は主人公の正義感…
黒沢清の作品が好きなんだと、
黒沢清の作品は『トウキョウソナタ』しか見た事がなかったが、今回この作品を見てそう確信した。独特の空気感と人間のキャラクター性に惹かれた。
今回のテーマは「人の心に深入…
やっと見たーー!
セリフ字幕ほしいーー
音がやたらでかい😭
1997年の映画だから、あー極めて平成的ぃーみたいなセリフある😭
間宮はひとの心の闇をcureして解放してあげてた伝道師ってこと…?…