極彩色に彩られた独自の世界観のなか、展開されるモノノ怪ストーリー第二章でしたが、舞台が引き続き"大奥"と言う事もあってか、舞台、ストーリーも既視感ある設定になってしまい、ドラマシリーズ的(勿論、映像…
>>続きを読む劇場で観れなかったので配信字幕付きで観たんだけど、第一章より分かりやすく楽しめた。
字幕があることで、古い言い回しや大奥の役職なども理解しながら観ることができたのが大きかった。
モノノ怪は女性が辛…
今作もめちゃくちゃ良かった〜!!!
モノノ怪の話の構成上比べるというよりは唐傘より核心に迫ってる感じだったね!
アニメ版を思い出して切なくなりました😭
🐭って子宝や安産を意味してることも知らなか…
次回作から続けて鑑賞。相変わらずの神作画。
今回は前作より尺が短くテンポも良かった。
ストーリーもわかりやすく大奥の闇を感じた。
モノノ怪は、アニメシリーズで少し見たことがあったけど時を経てそのク…
大奥に潜む混沌とした人間模様の中に潜むものの怪を斬る薬売りの話の第二弾。
前作はちょっとわかりづらかった分、今作はかなり登場人物の関係性や話の構成がわかりやすかった。
映像も相変わらず綺麗。
火鼠…
これも観たかったんですよねぇ
劇場版モノノ怪の2作目
火鼠なるモノノ怪がまたもや大奥に現れる
そこにまたもや退魔師である薬屋が現れ怪異を滅する
このシリーズ好きだなぁ
面白い
何故モノノ怪になっ…
Ⓒツインエンジン