ゼンブ・オブ・トーキョーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゼンブ・オブ・トーキョー』に投稿された感想・評価

C枠
5.0
同じ経験をしていなくても、青春は瑞々しい。
自分の体験を思い返す時と、この映画の場面を思い返す時、
その熱やノスタルジーが共鳴して「また観たいな」と思わせてくれる。
そんな一本でした。
4.5

リンダリンダリンダロスを埋めるようにアイドル事情ミリしらのままアマプラでポチ。上京当時のワクワクとえらいとこに来てしもうただの感化移入にこんなにまでくすぐられるなんて。特に新宿駅の絶望感よ。今自分が…

>>続きを読む
平岡海月の登場シーンが悪役に見えた
清水理央、ピンでⅫを作る

雷門、新宿駅、竹下通り、渋谷スクランブル。
人混みの多い場所での撮影、映りこんでる人皆がエキストラなわけもないので、結構面倒な事も多い企画なんだろうなとか思ったり何かしたりした。

日向坂の個人PV…

>>続きを読む
鹿男
4.6

このレビューはネタバレを含みます

藤嶌果歩さん誕生日記念上映で鑑賞。
全体的に初々しい演技を見せる日向坂メンバーの中で、藤嶌さんの緩急の付いた台詞回しや動作に目を引かれた。ベテランの八嶋さん・真飛さんがあちこちに顔を出すのも画面が引…

>>続きを読む

えー!面白い!
こういう系のやつってほんとに面白くない作品が多いけど、面白かった。演技も思ったよりみんな上手かった。

藤嶌果歩と竹内希来里のやり取りがほんとにくせがない演技で面白く見れたし、正源司…

>>続きを読む
何回観ても面白い・可愛い・エモい。
この作品と武道館の四期生ライブは、これからも何度でも見返す彼女たちの青春の一ページとなるに相違ない。
燭台
5.0

狂おしいほど好き。
間違いなく人生で一番好きな映画。

生きてるとどうしたって上手くいかない時があるし、自分以外の人の考えてる事だってどうしたって正確に知ることは出来ない。けどそのモヤモヤした気持ち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「東京」に対して無責任な憧れを抱いてきた地方の人間には否応なしに刺さるところがあって、後から思い返して良い時間だったなと感じる。
バラバラな11人の物語が意外に模様良くまとまるのが心地よかった。ラス…

>>続きを読む
4.1

東京に来たら何でも手に入る訳ではないし、アイドルになれたって全ての夢が叶う訳ではない。それでも今、この瞬間、もしくは卒業するまでの間、東京の海は汚いけど、ここにはあなたと私がいる。
世界は他者との総…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事