悪党の子どもが撃たれて死ぬシーンはなかなか切ない。
脳髄を引き抜いて踏みつぶすシーンもなかなか面白い。悪党がまさかロボコップになるとは予想がつかなかったのも良かった!
しかしストーリー全体を通して…
二作目。
オムニ社の支配が進むデトロイト。
ロボコップ2号の発表会惨事ばっかりで面白い!
麻薬組織の少年幹部の子良いよね!子役のああいうキャラクターも最近ではなかなか難しいんでしょうね。
2号の感情…
1990年で日本の車が世界を席巻して衰退するアメリカの車企業の都市デトロイトが舞台なディストピアハードSF
昔映画館で見た時よりめっちゃおもしろかったかも
ラストバトルのコマ撮り動画が昭和なおじさ…
ターミネーター2みたいなヒット!とはならずとも、マーフィが、マーフィーたる深みみたいなものが浮き彫りになった作品でした。ロボコップ2が出てきたお陰でCGがおかしく見えて減点、戦わせなくても良かったの…
>>続きを読む思い出補正強め
内容としては1の方がシンプルイズベスト
だがしかし
この2こそが僕が死ぬ程観まくってたロボコップis this!
特に良い場面はロボ化したケインが密会場所に行って惨殺、そし…
麻薬組織のボスケインによる新麻薬ヌークの流行に加え、警察官のストライキにより、さらに治安が悪化し続けるデトロイト
麻薬組織を追うも返り討ちに遭いバラバラにされてしまうロボコップ
デトロイト市の負債を…