スキマ時間に見たのだが、思いがけずしっかり落涙。まんまと泣かされました。予想外に良かったです。
人間関係が希薄になりがちな現代にあって、妹への思い、亡き娘への思いなど、純粋な愛情や思いに触れること…
2025年上半期。レビュー鑑賞漏れ作品
めちゃくちゃ良い映画。
ずっと後ろの席の人が泣いてて
後ろのおっさんめっちゃ泣いてるじゃんと思ったら
(入場時にチラッと見たので)
エンドロール後に席立っ…
父母を亡くした後、男手一つで必死に妹を育てて聞いた兄。しかし、妹はいつの頃からか全く別の名を名乗り、見知らぬ人たちを「家族」と呼び始める。
これだけ聞くと、めっちゃシリアスな話に思えるんですけどね…
パクパクガイコツめっちゃ足長い話。I Ain't Mad at Chaみたいな幕開けで「こいつは只者じゃない」と勘づく。絆深い兄妹。底抜けに逞しい両親。頼れる友人とその家族。仲の良い同僚と優しい社長…
>>続きを読む「あ、スピリチュアル系か…残念だな」と思ったら記憶ネタはあまり関係なく、人と人の関係の話だった。鈴木亮平をはじめ役者さんの演技がすばらしい。鈴鹿央士くんがいい味出してた。昭和のノスタルジックさを感じ…
>>続きを読む役者さんたち、みなさん芸達者だなぁ。
すごいなぁ。
鈴木亮平さんが役に憑依するのは毎回のことですが、鈴鹿央士さんが本当に上手になって。
安心して見ていられるようになりました。
(上から目線でごめんな…
©2025 映画「花まんま」製作委員会