おとうとの作品情報・感想・評価・動画配信

おとうと2009年製作の映画)

上映日:2010年01月30日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 素晴らしいキャストが揃い、脇役も充実している
  • 家族のあり方や覚悟が描かれており、リアルな家族の話である
  • 加瀬亮や鶴瓶の演技が素晴らしく、特に鶴瓶の役作りが光る
  • 温かい気持ちになれる山田洋次監督らしい作品で、人情映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おとうと』に投稿された感想・評価

3.5

おとうと…お姉ちゃんが育ての親だったのかな?お兄ちゃんとは違う感情なんだよな?あんな風な弟でも心配だし誰かに迷惑かけてないかとか…娘に冷たい言葉をかけられたけどお母さんからしたらほっとけない弟なんだ…

>>続きを読む
3.8
お姉ちゃんて優しいですね😀

こういうお姉ちゃんがいたら最高です。

男兄弟しかいないので憧れてしまいます😗

【一言感想】
「大阪にいるあの変わり者の弟、来ないの?」

私事で恐縮だが、私には大阪にいとこが13人いるが、どこの家族・親戚にもやっぱり1人ぐらいはああゆう変なおじさんっているよねえ、と自分の大阪…

>>続きを読む
石田ゆり子が死神だった。
僕はこの「おとうと」の位置に行く地歩を親戚内で確実に固めている自覚がある。

あそこまでではないが酒飲んでお祝いの席などををぶち壊す身内が複数いたので、結婚式のシーンは見ていて恥ずかしい気持ちのが先に出てしまった。
そんな事もあってあまり話には入れなかった。

最近の吉永小百…

>>続きを読む
今だったらバシッと病名ついて理解した気になってしまう様なひとが剥き出しで暴れてて面白い。キャラクター造形がいい割にストーリーは普通
昔飛行機で見たことを思い出した!
点滴に酒入れてた?のが印象的すぎて。
RURI
3.4
山田洋次監督作品見ていく久々①

どれだけ迷惑かけられても、むかついても、結局は家族は家族なんだよなぁ。

鶴瓶の演技力恐るべし
4.0

生々しいリアル寅さん。
フーテンの寅さんを山田洋次がセルフリメイクしたみたいな作品。似たような構造で、よりリアルに残酷な人情物語に昇華した社会派の男はつらいよ。


寅さんでは甥だったが今回は姪の蒼…

>>続きを読む

山田洋次 監督作品を映画館で観たのは、確か30年位前に公開された「遥かなる山の呼び声」以来である。また、同監督の「幸せの黄色いハンカチ」が今度アメリカ版として、ウィリアム・ハート主演でリメイクされた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事