監督ゴリだし、沖縄の島で起きてる話なのに、その根幹が人間の話なのが遠くに感じなくて心地いい作品だった。
正直松田るかの演技を賭ケグルイと保険か何かのCM以外で見た事がないので、浅野忠信と堀内敬子に…
主役の女性よくテレビでも見掛けるけどうちなーんちゅだったのね!!!!!
家島たっちゅーが舞台のお話でほっこり、感動のお話でした、体調悪いこともあってかNZ→香港に向かう飛行機で序盤から爆泣きでした^…
ゴリはなかなか監督としての才能はあると思うし総じていい話風ではあるのだが内容はやや男目線で人生を振り返ったときに浮気をしても港のように暖かく迎えてくれる奥さんでよかったな~的男の都合の良さを感じた。…
>>続きを読む美花役の松田るかさんの演技が素晴らしい。
ちょっと気が強くて正義感強い娘が、
あるキッカケでその強さが深い優しさに変わっていく様が素晴らしかった。
おかー(町子さん)役の堀内さんは
さすが劇団四季…
ゴリのもつお笑いのセンスを最大限映画として活用されているなと感じた
テーマが少しシリアスな物であるため、心が重くなりそうなだが、コミカルなシーンも多く凄く観やすいだけども伝えるものは伝わるという素晴…
人間だもの。そりゃ欠点もあるけどそれをひっくるめて愛おしい人々しか出てこない。
死と向き合う長編作を生み出すゴリの新作は公開かは半年経過し地元ではまだ上映中。公開ロングラン感謝祭で監督、みーかー、小…
かなさんどーってなんなん?
って思ったけどゴリの前作(洗骨)がめっちゃ好きやから公開楽しみにしてた1本。
正直途中まではよう分からんかったけど、中盤以降そういうことか!!って分かってから急激に引き…
©「かなさんどー」製作委員会