にわとりはじめてとやにつくに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『にわとりはじめてとやにつく』に投稿された感想・評価

3.5

💻 ショート・アニメーション
監督:栗原侑莉

止まった時間を、再び動かすということ。人が生きる意味に迫ったSF短編アニメーション。

200x年、世界は突然「全ての生き物が生まれも死にもしなくなる…

>>続きを読む
Black
3.5

にわとりはじめてとやにつく
終わり、そして始まり。

暦は誰かと共有するためにある。深いなあ。


完全に孤独な人はいない、どこかで誰かと繋がっている。関わり合っている。

私が今までやってきたあれ…

>>続きを読む
4.0
良いです。ちょっとの時間で嫌味なく振り返らきっかけくれる。優しさの塊のような作品だった。エンディングもよかったぜ。
幸せが多くありますように

意味がないことはない

コロナ禍で疎外感を感じた人は多くいると思うけど、そんな人は観てほしい。15分だし
モト
4.0

とてもとても良かった。
暦は、人と時間を共有するためのもの……

関わりあいをもつこと、前へ進むこと、
それは、花が咲くということであり、死なないはずの人が死ぬということでもある。

関わらなければ…

>>続きを読む

「にわとりはじめてとやにつく」

言葉の意味に、そのまま尻尾が生えてきたようだった。

虚空の中を優しく誰かが撫でてくれる、淋しさよりも光を選びとろう…と伝えてくれる。

卒業製作として、若者が手を…

>>続きを読む
notto
3.8
こんな素晴らしい作品が卒業制作だなんて未来に期待しかない
音にすごくこだわりを感じた
優しい世界
一歩間違えれば綺麗事に聞こえるものも全て丁寧に考えられてて良かった
設定が面白い。
この設定だけ売り込んで、実写映画化してほしい

コロナ禍での藝大生はこんなことも感じてたんだな、非日常下での方が感性研ぎ澄まされるんだろうな。
夏
3.7
「にわとりはじめてとやにつく」春を告げる。花が咲いた。止まるはずじゃなかった息が止まった。

それでも先を進んでいくあなたに、幸せが多くありますように。

あなたにおすすめの記事