ファーストキス 1ST KISSのネタバレレビュー・内容・結末

『ファーストキス 1ST KISS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公開された時からずーーーっと観たくて、近くで上映が終わってしまうその日にソロ駆け込み鑑賞してきました!
“ 結果 ” よりも、 “ 過程 ” を大切にしたいと思ったそんな映画でした. 🎀
最初のシー…

>>続きを読む

前半は冷え切った夫婦のリアルさに気まずい気分になりながらも、タイムスリップ後はところどころに笑える会話が挟まることで楽しめた。
年の差もあるし過去での1日は非現実的なラブストーリー感あったりするが、…

>>続きを読む

未来を変える話なのかと思ったらそうじゃなくて過程を変える話だったなんて……
過去の夫に冷めきった夫婦だったと説明があったけど、何回も何回も自分を死なせない為に過去に戻ってきてくれてる事実知ったらさ、…

>>続きを読む

カルテットも大豆田もアンナチュラルもMIUも松村北斗も好きな私を喜ばすために作りましたか?

カンナに「好きじゃない人に好意をもたれて気持ち悪い(意訳)」って言われた時の駆、切なくて苦しくて目を潤ま…

>>続きを読む

今僕がどれだけきみを好きでいるか
それだけだからです」駈の手紙がカンナに届く未来になってよかった。
運命は変えられないけど人生は変えられたのかなそういう事なのかな。やり直すと言う言葉がこんなに真摯に…

>>続きを読む
バタフライエフェクトの展開か…と思った段階で涙止まらんかったのに、違うルートで終わったからずっと涙止まらんがな。
好きな映画だなぁ〜。15年後なのに何度も恋に落ちて、運命の人って存在するのかなぁって感じた。
パートナーを大事にしよう、そう思える映画だった。恋人や配偶者と観に行くといいと思う。

冒頭のシーンが旦那さんが亡くなるシーンからでびっくり。
タイムリープ=やり直すというのは常套句だけれど、
離婚するはずだった旦那さんを死なせないためとは。
予告だけでは夫婦仲が良いものと思い込んでい…

>>続きを読む

最後のタイムループで、夫に全てをぶちまけることで一気に結婚生活が改善されるというのはちょっと解せない。あんなに飲み込みが早くて理解力のある夫であれば、最初の結婚生活だってもうちょっと何とかなったんじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事