リング以来な邦ホラーの傑作!
なんて言うつもりはないけど、
なかなか良かったのではなかろうか。
まあ、オチというかラストがそこでそんな感じの終わり方っすか?
な、まるで
ネットのエロ漫画広…
少年時代、かくれんぼで遊んでる途中に弟が失踪してしまった男の話。
清水崇が総合プロデュースを手がけるホラー作品。
弟が失踪してしまった過去を持つ主人公のもとに母親から古いビデオテープが送られてきて…
《ミッシング・チャイルド・ビデオテープ》鑑賞。敬太は山で行方不明だった少年を救ったのにその後消えてしまう。ここで霧に反射する回転する赤いライトを見せるだけで大勢の警察や救助隊をが居る事を演出するのが…
>>続きを読むホラーを代表するおぼろげな影と、存在の不確かさを拡大解釈した精神的不安定さ、それに加えてしっかり聴覚的恐怖感も煽ってくる。
低い温度感の登場人物たちも良い存在感だった。
全体のJホラーにオカル…
ミッシング・チャイルド・ビデオテープ
2/6 鑑賞🎥
ヒューマントラストシネマ渋谷
★75点
テレビドラマ「イシナガキクエを探しています」の演出を手がけた近藤亮太監督が長編初メガホンをとり…
とても面白かった!けどそれと同じくらいすごく怖かった。
一番嫌だったところは民宿のにいちゃんが山の逸話を喋るところ。あそこの雰囲気といい、内容といい、オチといい、最悪。いつ鈴の音が聞こえてきてもおか…
家具と壁の狭間の暗がりから侵食するもの、電気を落とした部屋の天井に浮かぶ染みの中から覗いてくるもの、僅かに開いたドアの隙間に揺れ動くもの。
そんなじっとりとした"厭"の気配を全編通して湛えている作品…
普通にちゃんと怖かったです。
不気味さ不穏さは十分出ていたと思います。
なんで夜に行くねんとイライラするところもありましたが、ずっと緊張感が続く感じで観終わった後疲れました。
結局なんだかよく分から…
©︎2024「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」製作委員会