ミッシング・チャイルド・ビデオテープに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』に投稿された感想・評価

3.3

――“見えない恐怖”が、日常をじわじわと侵食していく――。

『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』は、あえて派手な演出を排したJホラーの新機軸であり、その静謐な恐怖演出は90年代ホラーへのオマー…

>>続きを読む
3.8

結構好きです。
90年代ホラー映画達に対するオマージュや、最近の実話系怖い話、民俗学的な怖い話のエッセンスを感じる作品です。

摩白山「ましらやま」は以前は、合馬山「まおうやま」と呼ばれていた様です…

>>続きを読む

期待大で早く観たくてしょうがなかった作品。

考察系なのかなあ?考察苦手な私には結局つまり・・・?という感じではあった。後で考察された方のレビュー探して、もう一度観てみようかと思ってます。

しかし…

>>続きを読む
3.8

・ジャンル
オカルトホラー/ミステリー/ドラマ

・あらすじ
2015年、弟の失踪に自責の念を抱き続ける敬太は救助ボランティアとして群馬の山中で男児を救出
名乗る事もなく帰宅すると疎遠となっていた母…

>>続きを読む
ohal
4.0
おもれー ここ最近の邦ホラーを追ってた人はニヤニヤできるやつ

この20年余、混乱と衰退を極めた邦画ホラーが漸くバージョンアップして帰ってきたかのような面白さ。
そして近年の考察流行りにも順応できる辺り、今後が楽しみな作家さんでした。
 あと、やっぱり私は森田想…

>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

2025年38本目

記者の霊は司くんにヤバいもの判定されてないから守護霊か無害な霊で、奥に行かないように守ってた。
生理の血や骨壷などを捨ててる、神様を捨ててる→背負いきれないものなどから縁を切っ…

>>続きを読む

視覚的に「異界と繋がっている」ことが分かる演出が良かった。
派手な展開はなく決定的な「なにか」が現れる訳でもないけれど合間合間で不穏や絵面やエピソードが出てきて楽しめた。
色々説明不足な気はするけれ…

>>続きを読む

ジャパニーズホラーといえば
こういう雰囲気だよね!という
気分が味わえる作品でした!
ずーっとじわじわ怖いのが
続くというか…ほっと息を
つく暇がなかったです。
伏線回収できてないよね
って部分もあ…

>>続きを読む
非常に質感の高いJホラー。
回収できていないことが多すぎるがOK。
ビデオテープやカセット、テレビなど色んなギミックで怖がらせてくれましたが、民泊の息子のサラッと話し出した記憶が1番怖かった。

あなたにおすすめの記事