@netflix
二拠点居住、空き家課題に着目した現実的なアプローチ作品。現実はもっと深刻でもっと興味深い形ではあると思うけど、色々学ぶべき、考えるきっかけを作っていたように思う。
「自分のこと…
最大瞬間風速 ★★★⭐︎⭐︎
冒頭 ★★★⭐︎⭐︎
ラストシーン ★★★★⭐︎
絵 ★★★⭐︎⭐︎
展開の斜め上度 ★★★⭐︎⭐︎
カリスマ性 ★★★⭐︎⭐︎
脚本の納得度(好み) ★★★★⭐︎
…
原作があるので、クドカンのアレンジがどの程度なのかわからないけど、東北出身ならではの、愛憎入り混じった感じのセリフが良かったし、最後の井上真央のとびきりの笑顔にも涙が止まらなくなった。シンバルの社長…
>>続きを読む個人的に都心に住んではいるけど、田舎の風景とか雰囲気とかが大好きで、将来は田舎の空き家か古民家に絶対住むって決めているから、西尾さんの考えや行動に共感した。コロナの閉鎖的な空間の中でやっぱり人情って…
>>続きを読む2025年40本目
震災があった気仙沼市が舞台
4LDKで家賃6万円という好条件にひかれ東京から引っ越してくる主人公。
コロナ禍&田舎ということもあり、よそ者の主人公を隠したがる家主兼ヒロイン。
釣…
コロナ禍、こんな時期もあったなぁ。オンライン飲みとかやったなぁ。
東北訛り、マスク外して喋るおっちゃん、噂話大好きな住人、懐かしくなった。
いやぁ、訛りとテンション懐かしすぎて笑った。ンだべぇ!?!…
入りからもう面白いの確定!って感じでした。
コロナ、震災のこと含めた北陸の話
もっというと北陸とその他地域の話
きっとそれぞれの地域の話
登場人物はみんな地元を愛しています。
観光地でなければ…
どうでもいいーーー!!
ってさけんでくれる人がいてくれるおかげで
余分に苦しんでいた事とか、
過剰な被害者意識とか
逆に被害者だと思い続ける意識から
目が覚めることが出来る時があるよね
助けが必…
守る!見張る!祈る!…そして…挨拶さ行ぐ
モモちゃんの幸せを祈る会。
どんこ汁、あざら、イカの塩辛を白ワインで流し込みたい。もてなしハラスメント最高
コロナ禍を背景に、田舎の空き家をリフォームし…
Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会