さよなら ほやマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『さよなら ほやマン』に投稿された感想・評価

観る前までは、まさか震災の影響下を描いた映画だとは思ってなかった。
ただ、それを切り離したとしても、とてもいい映画でした。
ヒロインの呉城久美さんを初めて知りましたが、とても雰囲気があって良いです。…

>>続きを読む
ぶん
3.3

東日本大震災の傷跡の物語とはつゆ知らず笑う準備満タンで観ていたもんだから、何だかあの時の状況が蘇って来て気持ちが違う方向に行ってしまった。
その波紋はいつまでも続いているんだなと素直に感じた作品だっ…

>>続きを読む
ムネ
3.6
最後、3人で暮らさないオチはよかったと思う。
とにかく、春子さんが素敵!

敬愛するMOROHAのアフロが主演ということで、逆になんだか半端に穿った見方をしてしまいそうだなあ、なんて思いながら恐る恐る手を出してみたけれど、全くの杞憂でした。
呉城久美の怪演がとにかく光ってい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ホヤ美味しそう

海が綺麗だったりしてよい
島育ちも経験してみたい

あきら、まっすぐで優しい人なの伝わる
このレビューはネタバレを含みます

出てる人がみんな良かった。優しくてまっすぐであたたかい映画。
息もできなくなるくらいの閉塞感。抱えている重いものを昇華させる映画が好き。しかも手放すのではなく食べるという。。ああずっとそばにあったん…

>>続きを読む

石巻の離島に女性漫画家がやってくる。
ある兄弟が住む家を1千万円で売ってくれ、という。
兄弟はとりあえず同居を許すが、漫画家はキレると怖そう。
借金で首が回らない兄はYoutubeで一山当てようとす…

>>続きを読む

ほやマン,石巻特産ほや,卵,背骨.脳なくなり,漫画家女.老人声掛けられ舌打ち,電波探し,督促状,弟バリカン散髪,家売り頼み,1000万,〆切急ぎ,頭金50万,ボロ漫画,高橋ミハル,素潜り,ほや唇幻覚…

>>続きを読む

海のものが食べられない理由、思ったこともなかったけど、実際にそういう被災者もいたのだろうなと少し息苦しくなった。

そんなにたくさんほや食べたらお腹いっぱいになっちゃうよ…と思いつつ
三陸の新鮮なほ…

>>続きを読む
た
4.0
このレビューはネタバレを含みます
題名から期待もせず時間つぶし的に観たのですが、思わぬ良作

ラスト、アキラ兄ちゃんと美晴さんの穏やかな表情は何物にも代えがたいですね

庄司監督、アフロさん、呉城さん、黒崎さんの将来がすごく楽しみです。

あなたにおすすめの記事