知り合いの女優さんが出演されていたので、鑑賞。
ゴスペルを題材とした音楽映画。
前半は幕が上がるまでの人間模様をなんと、ワンカットで。後半は各ステージ本番を一幕ずつ描写。
各々の人間模様がある…
「#雨ニモマケズ」を観てきた。良かった、面白かった。ダッシュで観に来た甲斐があった。亡きゴスペル音楽家を偲ぶコンサートで出演者やスタッフの様々な思いが交差してゆく。幕が上がるまで約40分をワンショッ…
>>続きを読む監督の飯塚さんはゴスペルの人らしい。で、彼流のゴスペル讃歌映画。
90分の上映時間は前半40分のワンカット長回し開幕前リハ風景スケッチと、後半50分のコンサート風景にくっきり分かれていて、二本立て…
やりたかったんだろうね〜!!っていう冒頭から40分間のワンカット撮影がもはや微笑ましい。騒がしい登場人物たちと、次から次へといろいろ起こりまくるエンタメ。これはこれで。キャストがインディーズ邦画オー…
>>続きを読むゴスペル会場に集まる人々…地位は高いが中身スカスカ威張る奴&マナーなってない奴…等、絶妙にイライラするのが続けて出てくる。実際に電車や劇場などの閉鎖的空間で、仕込んだような「クソ人間 大集合!」状況…
>>続きを読む(C)GACHINKO Film