ファーゴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファーゴ』に投稿された感想・評価

hinano
4.0

多額の借金を抱えるジェリーは、妻を狂言誘拐することで裕福な義父より身代金をせしめようと企んでいた。しかし、この計画が思いもよらない大きな事件に発展していく、、、

鑑賞後色々と調べて初めて分かった、…

>>続きを読む
kenken
3.8

全体のトーンがもっとダークなら印象も変わったと思う。
軽快なテンポで気楽に観れるけど、後味が苦過ぎて。気分次第で罪のない人々が殺されていく。そこに思想が無いのがキツい。ガンダーソン夫妻との対比、人間…

>>続きを読む
AM
4.1

2回目。
サスペンスとして、絵はとても綺麗で音楽もそれっぽいのに内容がふざけてて面白い。
シュール。
クスッと笑える系サスペンスって感じ。
まぬけなのが地味にありそうでリアルなのがこの映画の1番面白…

>>続きを読む
4.7
⑦⑤
欲を出すから失敗した。
2セント切手のような大きなものの埋め合わせのようなものが幸せであり、大事。
おもったより後味わるいよなあ。
コーエン兄弟こっから見ていきます
アホの闇バイト
この時期の妊婦が警察として働いてるのかなり心配になる
前半あんま刺さらなかったけど死者が増え始めるあたりから勢いづいてきて面白い、死体の処理方法で笑ってしまった、広大な雪景色が美しい
西ム
4.0
コーエン兄弟の遊びつまりすぎw
ホンマにありそうやから普通に騙されたw
ウッドチッパーのシーンはサイコパス出ててゾッとしたw
4.3

異質なサスペンス!ゆるく始まった計画が、徐々に暴力に飲まれていくのが怖かった😩特に誘拐犯のピーター・ストーメアの纏うオーラが凄い怖い。ブシェミはずっと可愛い〜!!🫶
刑事さん🤰役、スリービルボードの…

>>続きを読む
どうしようもないクズ男の話
対して、決して贅沢ではないごく普通の生活だが、それでも幸せな暮らしをしている婦人警官。
求めるものは不幸になり、多くをのぞまない倹約家は日常の幸せを理解しているという構図。

ピーターストーメアの雰囲気と女保安官の臆しない佇まいが良い。
登場人物みんな総じてちょっと気が抜けて、シュールでクスッと笑えて、シリアスなシーンはちゃんと描かれてるからこの高低差が気持ちいい。
結局…

>>続きを読む
分かんないんだよなぁ…。中高生くらいのころ、レンタルビデオ屋でVHS借りて分からん、それから何十年経ってサブスクで鑑賞しても分からん…。展開が淡々としていて映画通向きなのか。有名な作品なのになぁ。

あなたにおすすめの記事