ノーカントリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ノーカントリー2007年製作の映画)

No Country for Old Men

上映日:2008年03月15日

製作国・地域:

上映時間:122分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽がほとんどなく、静かに進む映画で緊張感がすごい
  • シガーの狂気的な殺し方が印象的
  • 不条理な死が次々と起こるが、諸行無常を感じさせる
  • テキサスの荒野や頭のおかしい殺し屋、ウディ・ハレルソンの存在感が光る
  • シガーの口数の少ない独特の雰囲気と描写が今までにないスリル感を味わえる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノーカントリー』に投稿された感想・評価

シガーのキャラはめちゃくちゃいいと思う。自分ルールを徹底していてテンプレートではまったくなくて。
ただ、お話としてはそんなに面白くはなかった。
3.3
昔に一度見て、訳が分からなかったが
今回はちょっとわかったかも

アメリカの荒野ってかっこいい
特定の武器を持つ悪役ってクール
dd51
3.7
前半の緊張感たるや凄まじい。めちゃくちゃおもしろいじゃんと思ったが後半ダレた。

何か言いたげだが、だから何?と感じてしまい楽しめなかった。
piyori
3.3
ジェラードンから。

ひたすらアイツがうざかった!かなり唐突に終わる。消化不良な感じ…。
そうだろ、友達?

filmarksで原題みて気づいたけど「For Old Men」って何で削ったんだろう。意味ありげな台詞の一つ一つをしっかり咀嚼できた訳じゃないんだけど、国を憂いているのは保安官だったように思うので…

>>続きを読む
4.9
このレビューはネタバレを含みます

ほぼ完璧だけど、あれ程有能で警戒心の強いモスが現金の入ったケースをチェックせずそのまま持ち運ぶのはあり得ない。
モスの妻はモスに巻き込まれる形であの様な運命を辿ることになったのに、シガーへの態度が男…

>>続きを読む
でんでんの他に怖い俳優さんが増えた…

かなり渋い映画で構図がおしゃれ

兎にも角にもアントン・シガーが強烈だった。

個人的には作品全体の魅力の半分くらいは彼が担ってると言えるくらいのキャラクターで、価値観が全く理解不能で意思疎通ができず(というか彼が相手を理解しようと…

>>続きを読む
固茹で感ある映画だけど面白くてびっくり^ ^
所作や話に想像力を掻き立てられるイマジナリー映画ですた^ ^
これは深い、殺人鬼アントンはモスとベルの対比を映すための仕掛けに過ぎなかったのか。

あなたにおすすめの記事