非の打ち所がない名作🎬
2時間のほとんどが会話なのに何でこんなにおもろいんだ🧐
レクター博士みたいに丁寧で落ち着いた口調でヤバいことするサイコパスが一番怖い😨
最後の犯人の家のシーンはドキドキハラハ…
うぉーーーー。やっと見れた。
自分の想像ではレクター博士を刑事が追いかける系だと思ってたけど、牢獄の中にいる時点からスタートなんだね。
そこまでグロい要素はなかった気がする。
「羊たちの沈黙」と…
シンプルでオシャレ〜
捻くれてるからビルの監禁の仕方ゾクゾクしてとても好きだった
洞穴に監禁しとくみたいなパロディよく見るけどこれ発祥なのねん
博士激ヤバの人間なのに何でヒーロー感出てるんや…
前評判で「レクター博士は人肉を食う異常者」「羊たちの沈黙はグロい」と聞いていたし、映画冒頭でもレクター博士がどんだけ危険でヤバいヤツなのか滾々と語られるので、初登場シーンの精悍な立ち姿とハイレベルな…
>>続きを読むこの映画の何が一番しんどいって、
クラリスを見る周りの男の視線ですよ。
明らかに敬意がない。
そんな中でレクター博士が
真っ直ぐ彼女を見つめる視線には
対等な立場に立とうとする意思が見え、
一番の凶…