羊たちの沈黙の作品情報・感想・評価・動画配信

羊たちの沈黙1990年製作の映画)

The Silence of the Lambs

上映日:1991年06月14日

製作国・地域:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アンソニーホプキンスのレクター博士が魅力的
  • 緊張感のあるストーリー展開が面白い
  • レクター博士の洞察力や上品さが怖くて魅力的
  • ジョディ・フォスターとアンソニーホプキンスの絡みが興味深い
  • ハラハラする展開と怖さがあるが、娯楽映画としても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊たちの沈黙』に投稿された感想・評価

非の打ち所がない名作🎬
2時間のほとんどが会話なのに何でこんなにおもろいんだ🧐
レクター博士みたいに丁寧で落ち着いた口調でヤバいことするサイコパスが一番怖い😨
最後の犯人の家のシーンはドキドキハラハ…

>>続きを読む
みこ
3.5
レクター博士の存在感がすごい。クラリスも惹きつけられる。チルトンほんとに嫌い。

うぉーーーー。やっと見れた。
自分の想像ではレクター博士を刑事が追いかける系だと思ってたけど、牢獄の中にいる時点からスタートなんだね。

そこまでグロい要素はなかった気がする。

「羊たちの沈黙」と…

>>続きを読む
ELLE
3.8

シンプルでオシャレ〜

捻くれてるからビルの監禁の仕方ゾクゾクしてとても好きだった

洞穴に監禁しとくみたいなパロディよく見るけどこれ発祥なのねん🪏

博士激ヤバの人間なのに何でヒーロー感出てるんや…

>>続きを読む
4.0

前評判で「レクター博士は人肉を食う異常者」「羊たちの沈黙はグロい」と聞いていたし、映画冒頭でもレクター博士がどんだけ危険でヤバいヤツなのか滾々と語られるので、初登場シーンの精悍な立ち姿とハイレベルな…

>>続きを読む

この映画の何が一番しんどいって、
クラリスを見る周りの男の視線ですよ。
明らかに敬意がない。
そんな中でレクター博士が
真っ直ぐ彼女を見つめる視線には
対等な立場に立とうとする意思が見え、
一番の凶…

>>続きを読む
蓮華
4.2
ずっと見たかった映画、これは見なきゃ損でしょう、、こんな作り込まれすぎてる映画久々に見た気がして感激したァ、、
もう一生みたくない気持ちと定期的にみたい気持ちが入り交じる
さき
5.0
レクター博士が本当にすごい
サイコパスだけどとても芸術的な殺し。
8 ストーリー
7 演出
7 映像
7 音楽
9 キャラクター
7 面白さ
7 直感的な印象
8 独創性
7 集中して見れるか
榮
3.0
このレビューはネタバレを含みます
面白かった!でも途中で睡魔きてしまったから、また見直そう。不気味だったな。

あなたにおすすめの記事