土地の所有権が力によって奪われていくってところはグッときました。
貧しい農場って言ったって元はネイティブアメリカンの土地を奪った物だし、レンジャーのネイティブとメキシカンのハーフの人の顛末はなかな…
テイラー・シェリダンのフロンティア三部作である「ボーダーライン」「ウインド・リーバー」がオールタイムベスト10に入るくらい好き
しかし、これは微妙だったなぁ
雰囲気はいいんだけど、シリアスさが足り…
Netflixを代表する名作。
どうしようもなくなった男たちの生き様がかっこいい。
【ストーリー・構成】4.8
【演出・映像美】4.0
【キャスト・キャラクター】5.0
【音楽・音響】4.3
【…
時代は現代だけど、皆言うように内容は完全に西部劇。
しっかりした映画だった。
僕らは結局、"上質な定番"が好き。
完全に本作は上質な定番=上質な西部劇だった。
刑事のマーカスは西部劇そのもの。
口…
渋み。
次の世代へは決して継がせない悪業。
「病気」と表した輪廻の業は自分の代まで
テキサス南部を舞台に乾いた空気が
織りなすスリラーとでも言いましょうか。
雰囲気は「ノーカントリー」に近い。
ジェ…
アメリカ広い。テキサスこわい。
奪う者すなわち銀行は敵。だから強盗に入られても、なんならいい気味だ。食事しようと店に入れば、ステーキにポテトと豆の付け合わせ、それしかない。そこらへんのおじさんはみん…