傑作。
事故で死んでしまい幽霊になった内気な主人公には、幽霊として生き残るには「30日以内に人間を怖がらせる」という決まりが課されてる。
ビビらせる技を必死で覚えようとする中で、元アイドルの金城武…
幽霊たちが生きるあの世の社会では人間を驚かるこそがステータスという価値観があり驚かせる能力があるとみなされた幽霊は悪霊としての労働許可証が与えられ年間の功績がある人はオスカー女優のように称えられる反…
>>続きを読む好き好き好き!!こういうのいっぱい観たい!
キャサリンとルーキーの師弟感ほんま最高
キャサリン姐さんのツンデレに激萌えした
映像がレトロでネオンっぽい感じで、ホテルの内装とかお化けたちのビジュア…
これは隠れた名作ではないかー!?台湾大好き妹から教えてもらって見たがめちゃくちゃ面白かった!
設定から面白い!いろんな死に方をした幽霊たちがいる幽霊界では、人間の印象に残る怪談霊を目指し、ライセン…
『悲しみより、もっと悲しい物語』『WAVE MAKERS ~選挙の人々~』などでお馴染みのワン・ジンが主演。『返校』では怨霊に襲われる側でしたが、今回は自身が幽霊の役です。
いわゆるJホラー的な幽…
今年の映画祭で上映されてたのに見に行けなくて残念がっていたのにまさかこんなに早く見れるとは!
まずもう設定が面白い!
人を怖がらせるのにも免許がいるのね
お供え物はやっぱり多いほうが死者も嬉しいんだ…
果てしなくバカバカしいのに、ほっこりじんわり温かくて最後は泣かせる理想の形。台湾映画って、こういう「負け犬コメディ」を作らせたら抜群に巧い。
幽霊たちの芸能事務所という発想が斬新。美人女優たちに、…
このレビューはネタバレを含みます
モンスターズインク幽霊版。笑ってホロリとして最高のエンターテインメント!チェン・ボーリンの相変わらずのかっこよさ、ワン・ジンのコメディーとシリアスの両立、チャン・ロンロンとヤオ・イーティーの麗しい幽…
>>続きを読むお憑かれ様です!
例えば『リング』や『呪怨』、『死霊館』などを観て想像したことがあるだろうか、見るものを恐怖に陥れるあの悪霊たちのバックステージでの涙ぐましい努力を。事故物件や呪物に込められた彼ら…
きちゃー!!!これめっちゃ面白いー!!
2024年公開で今年ネトフリ配信されたけど、2025年ベストになるくらい面白い!
台湾の賞で5冠達成した台湾産ホラーコメディ。
まず設定がユニークで冒頭から…
©️Activator Co., Ltd.