キャスター兼コメディアンでレイトショーのMCキャサリン役のエマトンプソンがとてもカッコ良い。ベリーショートでサッパリとした銀髪がお似合い。番組のライターがクビになったのでその補充で誰でもいいからぜひ…
>>続きを読む数々の賞を獲得したキャスターでも、時代の変化についていけなければ、次はない。
そして、どれだけ誠実に事実を語れるか。
一見『プラダを着た悪魔』風だが、あの時代はよかった。
たとえ絶対的なボスと言えど…
トップコメディアンをやるエマトンプソンがカッコよすぎた。成功するためならなんでも出来る、人間が苦手で鬱っぽい、だけど面白い、そういう二面生も良かった。好感が持てた。チームの面々が面白かったのでそこを…
>>続きを読む何十年も続く冠番組を持つベテランのスタンダップ・コメディアンのキャサリン・ニューベリーが、モリーとの出会いや降板の危機によって長年テレビ局内で許されてきた白人男性中心のホモソーシャルかつ保守的な空気…
>>続きを読むイメージはエレン・デジェネレスなのかなと。ストーリーはプラダを着た悪魔のポリコレバージョン的な感じ。
でも、頑張る主人公の姿とか見ていて良かった。
やっぱ日本も同じだけど、芸能界ってイメージを売る世…
主役エマ・トンプソン大好きなのに2019年のこの映画は全然知らなかった~と思ったら、日本で劇場公開されてなかったのね。簡単に言えば米国TV業界を舞台にした「プラダを着た悪魔」。「プラダを着た悪魔」の…
>>続きを読むアメリカのショービズ界をテーマに描かれる。
(アメリカらしいなと思うのだけど)ご長寿トーク番組の司会者で、エミー賞など数々受賞している凄腕キャスター、キャサリンの衰退から復活まで。
エマトンプソン…