このレビューはネタバレを含みます
「遊び人のお前にも、本当の愛と責任を知る日が来るといいな」
「本当の愛を知る」ではなく「本当の愛と責任を知る」としたところに主人公の真面目さ誠実さが感じられた。
漢字の「愛」について、心を受ける…
日本ではアニメ版「時をかける少女」辺りから浸透した「タイムリープ」という言葉は、それまで親しまれていた「タイムスリップ」や「タイムトラベル」と違い、自分の意識だけが時間移動する行為として映画等で人気…
>>続きを読む2023年最初のレビューです。
今年は台湾映画から初めてみました。
いや〜、予想より好きな感じだった。世代のせいかな?90年代の日本のカルチャーがこんなにも台湾で受け入れらてたなんて知らなかった。…
安室奈美恵の再来と呼ばれ、小室
哲哉のプロデュースにより日本で
デビューした台湾出身のエンペイ。
異国の地で、上手くいかない人生
に嫌気がさしてしまい彼女は自ら
命を絶ってしまう。
彼女の葬式の…
このレビューはネタバレを含みます
2022年389本目12月11本目
君のためのタイムリープ[4.2]
帯我去月球 Take Me to the Moon(2017)/105分/U-NEXT/字幕
監督:シェ・ジュンイー
【感想】…
mm2 Entertainment Co., Ltd, Showtime International Entertainment Co., Ltd, Good Films Worksh