うちの猫も一緒に見てた。
とてもハラハラした。
だいぶファンタジーだけど動物たちの動きや鳴き声がリアルで良い。
カピバラの頼れるどっしり感とか身を挺して守ってくれたでかい鳥かっこよかったし、それに懐…
異種間を超えた友情が素晴らしいと思える作品。猫も可愛いが、個人的には犬(レトリバー)がめちゃ可愛かった。動物が可愛いと思える反面、迫りくる水の恐怖もあったな。
水害が去ったラストは救われた命もあれば…
実写と見紛うような、というか、実写以上に洗練された自然描写。
沈んでいく世界であてもなく彷徨う動物たちは、まさにノアの方舟。
動物たちが変にコミカライズされておらず、動物としての表現方法でそれぞれの…
猫の木像や石像がたくさんある家
主人公の猫が飼い主に愛されていたことが分かる
犬達は終始余計なことしかしなかった
「人間はなぜいなくなったのか」とかはどうでもいい
別の世界に飛び立つか新しい大…
世界から地面がなくなるほどの大洪水が起こり、その中で生き抜こうとするネコと仲間たちの話。
動物がそれぞれの鳴き声を発するだけなのに彼らの言いたいことが十分に伝わってくる演出がすごい。それぞれの動物…
鳥のドラテクがすごい
高潔な鳥が生け贄になることで、水が引いたのかなぁと思った
巨大魚は守り神みたいだった
水が引いた!ハッピーエンド!じゃなくて、水が引いたことによって、死ぬ存在もあるというバ…
Prioritiesん時から只者ではないと思っちゃいたけど、作家性つーかやってることや美意識まんまでえらいとこまで来はりましたな
アニメーションは必要充分なところ、キャラの質感も同じく(シェーデ…
愛猫が 夢中で見ていて
作中の猫と同じ動きをしたりするので
エモかった。
守ってくれたヘビクイワシが翼を折られて
それでも 一緒に 舟に乗れたのに
また 嵐に襲われて
2人の夢のようなシーンは…
自称猫好きでもちょっとしんどい映画だった、評価の高い映画なだけになんかすいません、
いくら猫の描写がリアルだからといっても内容が合わなければ会話も無く淡々と進む“観るだけ”の映画になってしまう、
…
©Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.