親鸞 人生の目的の作品情報・感想・評価

親鸞 人生の目的2025年製作の映画)

上映日:2025年02月28日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

あらすじ

『親鸞 人生の目的』に投稿された感想・評価

たけ
3.0

子供と観たんですが良かった。
よく新聞の広告に無人島に持っていくならとかで紹介されている親鸞、日本史で習ったけど実際どういう人だったかはよく知らなかったけど、この映画でなんとなく勉強できた。
もう少…

>>続きを読む
ideon7
3.4

後生の一大事、死後の世界ではどうなるのかの不安を抱え、宗教に助けを求める。
修行、戒律だけでは悟りは得られず、苦しむ親鸞。
ある意味開き直ることで光明を得る。
しかし、ただ念仏を唱えれば極楽往生でき…

>>続きを読む
あ
2.2
このペースで行ったら超長尺6時間モノになりそう…大丈夫かな…と思い始めた頃、ああここでか…という所でいい感じに終わる

なんて出来た9歳児なんだ…!
Edmond
3.4

割とサラッとした伝記もの
親鸞を通じて浄土宗の興りを描いたアニメ
やや教育要素のある作品だが平安仏教の矛盾や浄土宗の教えあたりはサラッとしてるのであまり知識がないと通り抜けていくだけかも
カット割や…

>>続きを読む

時間の合間に観賞したのですが、
え?だから何が言いたい?
と思ってしまう自分ヤバいのかな
と思いました。
悪人によって、
被害者になった人達の人生は、
違うものにもなった未来もあるのに、
悪人も救わ…

>>続きを読む

杉良太郎さんの声は渋くて聞き惚れた。
櫻井孝宏さん、花澤香菜さんのコンビで、親鸞と玉日を演じているとは、感慨深いです。
念仏を称えれば助かるということではなく、信心がなければ助からないということを知…

>>続きを読む
2.1
このレビューはネタバレを含みます

新宿シネマートに行ったときに、ポスターを見て、なにかわかりやすく観られる気がしたのだけれど…

櫻井さんの熱演や、花澤香菜さんの声は安心感を得られたが、うんそれで?という気も。親鸞さまがどれだけ熱心…

>>続きを読む

時間があったので勉強も兼ねて行きました。
ストーリーはわかりやすくて良かったし、親鸞は思ったより人間らしい人なのかもと思った。
自分の知識不足で史実とは照らし合わせられないけど、勉強してみようと思え…

>>続きを読む
4.0
親鸞は思い悩んでいた。煩悩は悪なのか?煩悩は誰しも心の中にあるものという法然の阿弥陀の教えに救われた。生きるとは何なのか?答え探しは続く。

どうも親鸞の伝記アニメにしては、悪人正機説とかメインとしては出て来ないし、宗教者としては法然の存在の方が大きく描いているし、慈円も九条兼実も出て来るのに、彼らが兄弟だと説明されないし、全体にちっとも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事