ネムルバカのネタバレレビュー・内容・結末

『ネムルバカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この監督って、女の子二人の会話劇が得意なんでしょうか?ずっとそんな印象の作品ばかり撮っている気がしてたんですが、今回もまさにそのスタイル。確かに、会話のテンポとかセリフのチョイスは抜群にうまいんです…

>>続きを読む

ゆる日常系アオハル映画。

やりたいことがある人とない人の間に、
何かしたいけど何が出来るか分からない.
のカテゴリーに属する人もいる。

これ世の中の全ての事象においても言い換えが効くこの世の真理…

>>続きを読む

何気ない日常生活を描いている作品。
原作漫画×脚本×演出×役者の演技力の相乗効果で、思わず笑ってしまうほど面白いシーンが多々あり。

ただこの作品、"単に面白い!"だけではない。
恐らく多くの人が口…

>>続きを読む

 映画でも何でもそうですが、vs社会の構図で位置付けられるモラトリアムはその前提として「いつかは適合しなきゃいけないよね?」という諦念を置いていることが多い。嫌だ、嫌だと泣き叫ぶ赤ん坊のようなナイー…

>>続きを読む
もうオフって言わんとこ

日常の会話のシーンが福田組みたいに見えてしまって、葛藤とか主題のようなものがくすんで見えてしまった。
ベイビーわるきゅーれだと、アクションあった分締まってたのかなと感じました。 
個人的には20分ド…

>>続きを読む
阪本監督の映画にハズレなし
乾麺うどんの会話の流れは笑った
終盤ルカがネムルバカを歌うシーンは激アツ
何となく目に入って観てみたけど良かった

LIVEシーン激アツだったけど、最後ちょっとよくわからん

ひと言でいうと、なんとなく生きてる(ように見える)若者たちのくだらない会話劇なんだけど(笑) ちょいちょい漏れるホンネが核心を突いていて、(視聴者を沼らせる)空気感の醸成がバツグンに上手いね。『ベビ…

>>続きを読む

ストーリー
0.7
モラトリアム、という単語が当てはまる。二人の会話が緩くて、リアルで心地よかった。

余韻
0.9
ネムルバカ、脳内ノイズをリピート再生。

演技
0.8
久保史緒里の変な奴、めっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事