日常の会話のシーンが福田組みたいに見えてしまって、メッセージ性強い作品じゃないですけど主題のようなものがくすんで見えてしまった。
ベイビーわるきゅーれだと、アクションあった分締まってたのかなと感じま…
ひと言でいうと、なんとなく生きてる(ように見える)若者たちのくだらない会話劇なんだけど(笑) ちょいちょい漏れるホンネが核心を突いていて、(視聴者を沼らせる)空気感の醸成がバツグンに上手いね。『ベビ…
>>続きを読むストーリー
0.7
モラトリアム、という単語が当てはまる。二人の会話が緩くて、リアルで心地よかった。
余韻
0.9
ネムルバカ、脳内ノイズをリピート再生。
演技
0.8
久保史緒里の変な奴、めっ…
1番良いところで始まって、1番良いところで終わったと思う
良いテンポでサクサク進む中でも一個一個のシーンが刺さるから、すごく印象的だった
ちょくちょく出てくる同期の男とか兎とかも良かった
ファミレス…
原作未読。
今どきの可愛い女の子たちのゆるい日常を楽しみつつ、最後には感動できる良作。若い頃にあんな友達関係(先輩後輩関係?)持てたら良いね、理想的で羨ましくなった。その後の2人が気になる。
主軸…
2025年46本目
最高。基本は女の子2人の日常で、ベイビーわるきゅーれとか好きな人は絶対にハマる。調べてみたら、監督同じ人なんだ。それなら最高になるわ。
もともと主題歌だけ知ってて、ピートモス…
原作から会話劇が現代っぽくなっていて良かった。
端的に言ってしまえば、べいびーわるきゅーれのアクションを音楽に変えた感じ。
しかし、鯨井先輩はやっぱりカワイイ。
このまま木曜日のフルットも実写化して…
Ⓒ石黒正数・徳間書店/映画『ネムルバカ』製作委員会