ネムルバカのネタバレレビュー・内容・結末

『ネムルバカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画は原作ファンが納得の映画だと思います。

もちろん、先輩の髪型変更(現実でやったらガチガチコスプレイヤーぽいもんね。)や公園ゴルフ親父に対する「勧善懲悪!」のシーンが無かったりはします。
し…

>>続きを読む
日常の機微を丁寧に描写してる前半が終盤の展開を盛り上げてるのいいな。大切な人の存在の大きさに気づかされる映画だった。ネムルバカが入巣の寝言から生まれたのも日常って感じでなんか落ち着く。

べびわる好きな人はきっと刺さるけど 阪元監督なら自分はべびわるの方が好き。銃持ってアクションぎゃんぎゃんのギャップ描写くる?って期待して緩急の物足りなさが残ってしもうた〜〜(比べるべきじゃないし 違…

>>続きを読む
すき!
べいびーわるきゅーれと似た雰囲気が最高

清々しい青春映画って感じ。B級映画としていい映画だった。

先輩が有名になって、歌詞に意味がまるでない可愛いポップな歌とか歌うようになって、それに幻滅してる後輩。お前のやりたいことはそんなことだった…

>>続きを読む

最後の最後で痺れる展開。やっぱりロックて衝動だよなって。やりたくもない音楽を延々やってる前振りがあってからの「ネムルバカ」!メンバーがエアで演奏してるのもいいよな。

好きな場面はタランティーノ作品…

>>続きを読む

平祐奈が阪元作品にマッチしすぎてた演技うますぎ。。

最後のライブシーンが全てを物語っていて、タイトル出てきた瞬間の鳥肌は多分一生忘れない

贅沢ができるけど自分を出せずに縛られた環境よりも、お金と…

>>続きを読む

最初の10分を観た感じでは女子大生2人がダラダラととりとめもない話をしているだけで特に見所はない

原作は石黒正数のマンガ
マンガだともっと面白かったはず

マンガだと数コマで済むシーンが
映像だと…

>>続きを読む
ほのぼの青春ストーリーだと思って軽い気持ちで見たら食らった。夢のある人はかっこいいけど、夢がないからといって僻む必要はない。生きるためにはどこかで諦めをつけないといけないのだろう。
やりたいこともはっきりしてて自分持っててかわいくて声も良くて変な男から救ってくれて、後輩が私だったら先輩のこと好きすぎて一緒に暮らせないな…沼

あなたにおすすめの記事