ネムルバカのネタバレレビュー・内容・結末

『ネムルバカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

坂本監督の独特な世界観がめっちゃ好きだけどその感じが全開で好き

途中から出てくる伊藤の言葉が個人的に突き刺さった。柚実のバイト先の店長とかめっちゃ好き

最後のライブのネムルバカでドラムやギター?…

>>続きを読む

就活中の自分につい置き換えて見てしまった。夢を追うルカ先輩、何をやりたいのか分からない入巣の対比がよかった。日常系のストーリーの中の少し非日常感がとても楽しく見れた。笑えるシーンもあって飽きることな…

>>続きを読む
それまでの内容がこれを魅せるための序章だったんじゃないかってくらい衝撃的なタイトルの出し方だった。

絵に書いたような起承転結
かくして大学生のモラトリアムノリから失踪へ。
女の子にロック吐かせてればいいなぞこの時代では勝てないぞ!と息巻くも、無事鳥肌は立つ。ウーン悔しい、これが血の通った人というも…

>>続きを読む
大好きすぎる何回でもみたい
前半しっとりだったけど後半のたたみかけ
平祐奈もはまりすぎてよい

1のやりたいことのために9がんばるは自分と同じで涙出たよ

突然のかいばしらおもろい

面白かった!

貧乏大学生のリアルさと笑える日常がどことなくべびわる感があってめっちゃ好き。

平祐奈だって気づかなかった!
ルカ役がハマりすぎててめっちゃ良かった。

中盤までずっとコメディ強めで…

>>続きを読む

打ち込むものもなく生きている入巣。バンド活動に打ち込むルカ。大学女子寮の同じ部屋で仲良く暮らしていた2人の日常は、ルカが大手レコード会社からある誘いを受けたことで一変してしまう。

原作は未読。若者…

>>続きを読む
ゆる日常いいなあ
宅飲みしたりファミレス行ったり
そんな日常が1番幸せやな

なんでもない会話もテンポ良くて笑えるし
ぼーっとしながら見ても面白い

ちょっと力抜けてる感じ好き

わるきゅれは最初20分ほどでリタイア、、前半戦あまり刺さらず〜だったがラストのライブのシーンで気づいたら泣いてた
誰でも何者かになれる時代で頑張れる人と頑張れない人と頑張りたい人と頑張りたくない人が…

>>続きを読む
曲だけ聴いて石風呂って答えれたのびっくりした

あなたにおすすめの記事