自分の好きが、相手には気持ち悪さになる。相手の好きが気付かず内に自分には、仲良い友達になってるところがすごいリアルで痛々しかった。最後のシーンは、2人の気持ちが交差しててて、難しくてなんとも言えなか…
>>続きを読む序盤は信じられないほど多幸感が強くて、中盤はそこからの変化から喪失感が強くて、最後は驚きと感動が来て、感情の変化で狂いそうだった。(褒め言葉)
終わり方的にもしばらく呆然としてしまった。
出てくるキ…
さっちゃんが想いを伝えるシーンから終盤は涙が止まらない
「自分のいないところで自分を思い出してほしい」
「桜田さんに感情を伝えるだけの人生を生きたい」
とても素敵な気持ちの伝え方で心に残る言葉が多か…
晴れの日も雨の日も傘を差す小西くんと、高いお団子で自分を武装する花の"セレンディピティ"な物語。
さっちゃんの告白のシーンが心に残った。
「私のおらへんところで私の事思い出して聴いて欲しかっただけ…
好きな作品だな
そんなオムライスなんかより上手く作る人がいたの、昔にね
だから僕はずっと苦手なの
というセリフが印象的だった
ずっと苦手でいたいんだな
花さんの「心の中におるとかじゃなくて、私た…
最初は平凡な大学生活を描くほっこりした映画かと思ったら。中盤から違ったね。でも全体を通しては純愛を描く物語だったと思う。この映画で一番印象に残ってるシーンはさっちゃんが告白するシーンだ。すごい長いセ…
>>続きを読むジャルジャルと河合優実が好きで気になっててやっと観れた!
最後の河合優実の長回しのシーン、河合優実の台詞と萩原利久の表情が相まって良かったのに途中からカメラがアップになってそこだけ気になった
素…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会