映画公開をきっかけにアニメを見始め、
メイちゃん+ドラゴンではなく(ずっと勘違いをしておりました、、、)、
メイド×ドラゴンであることを知り、
気がついたら体感一瞬でアニメ2シリーズを一気見するほど…
♥️『小林さんちのメイドラゴン
さみしがりやの竜』♥️
【待ってました。新作。】
京都アニメーションの新作。
待たされた甲斐がありましたね。
めっちゃ、面白かった。
バトルシーン、迫力ありまし…
人間とドラゴン、父と娘の異種間感動ファンタジー!
ほんわか日常系でありながら異なる種族や世界の価値観を軸に、悩み成長する登場人物たちの群像劇が魅力のアニメシリーズから飛び出し、劇場版では“親子”を…
本日鑑賞済み
映画館《1》・その他-
小林ともっとずっと一緒にいたい。
✍🏻感想述べます。
〈あらすじ〉
メイドと酒が生きがいの会社員・小林さんと、彼女にひかれて集まってきたドラゴンたち。その中…
「漫画アクション」から劇場版での壮大アクションへ!
小林とメイドとさびしがりやのドラゴンと、、、
劇場版発表から待ちに待ちかねた公開日!!
原作は拝読済みなのでシナリオ面よりもアニメーションを…
結論から言えば素晴らしかったの一言。
有給取った甲斐があり過ぎた。
私は原作漫画は既読だが、ここの話は漫画でも1巻丸々使った部分だったので、映画にしたら良さそうと思っていたのだが、京アニさんがやっ…
小林さんが最強で、ほんと、そんな展開アリ…!?
もう最後は、本当に泣き笑いって感じだった。
ずっと続くと思ってたほんわか日常に、急に現れたカンナの父親。カンナの2つの家族への想いが、どっちもわかっ…
貫かれた愛への切望。
ファンムービーとしては大満足の内容で、終盤の展開には思わず涙ぐんでしまいました。鑑賞後、特段考えることもなく、売店に行ってパンフレットも購入しました。
人間と、ドラゴンの価…
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会