なぜアイリスを狙ったのか、計画的犯行なのか(通り魔的な拉致にしては用意周到)など犯人の動機がよく分からずじまい。
中盤に出てくる家族との通話シーンも重要なキーポイントになるのかと思いきや回収されず。…
OPかっこよかった。サイコパス野郎に筋弛緩剤を打たれて動けない中という制限が与えられたスリラー作品やけど、動けないっておもろい設定かもって思ったけど、やっぱりそんなにやった。内容が無味に感じてしまっ…
>>続きを読むSFもので、地球外生物との戦いで動けなくなる人間たちの話だと思ってた(なんで)から、まっったく違う内容だったんだけれど、筋弛緩剤を打たれて体が全く動かなくなった主人公と、サイコパスの対峙の描写がすん…
>>続きを読む弛緩剤打たれて動けなくなるって情報だけで視聴。
オープニングの入り方が斬新で良かった。
お前が犯人かい!
おじいちゃんとポリスを応援したくなる。
ラスト、手足縛られて泳げる?
死にたく無くなってよか…
最終スカッとしたものの、「その先」の人生も見たかったなって感じ!
犯人の自己愛ヤバすぎる、あの人のことまさか殺せるとは思っていなかったので大歓喜!!!!!
主人公はこの先前を向いて生きて欲しいけどな…
動けないというのは斬新だったけど、制限がかかりすぎて間延び感は否めない。が、次の展開が読めないのは良かった。
視聴者は全部分かってるからこそ「おい近づくな!」「あーそれ言っちゃダメだよ!」みたいな…
1人にすっごい執着し、邪魔なそれ以外の人をあっさり殺す。殺し方残忍。そういうパターンのサイコパス。
大事に大事にしすぎて、最終的にその目的の人に殺される。好きなもの残しておいてだめにするタイプ。そ…
悲しみに暮れる女性が、苦痛から逃れようと人里離れた森の奥地に来ていた。そこで出会った見知らぬ男に、筋弛緩 (しかん) 剤を打たれてしまう。徐々に体の自由が奪われていく中で、彼女が生き延びるためには、…
>>続きを読む