アポカリプスZ ~終末の始まり~のネタバレレビュー・内容・結末

『アポカリプスZ ~終末の始まり~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よくあるゾンビ物、乗り物がどんどんグレードアップするロードムービーでもある
素人が銃で制圧できるゾンビに軍が負けるのが毎回納得いかないんだよなぁ、ゾンビってさ餓死しないのかね

ヘリで絶望に向かうの…

>>続きを読む

ゾンビ映画にしては派手さがないが身近な感じが出てていいと思う。

奥さんの死を乗り越えて生きる希望を見出し前へ進む。良いと思うけどちょっと邪魔にも感じたかな。

ゾンビ映画あるあるの終わり方でとても…

>>続きを読む

最後エッてなる…そんな気はずっとしてたけど…
ヘリ操縦してくれるおっちゃんが好き
猫ちゃんがマジでずっと可愛い。猫は死なないしそんなに痛い目にも遭わない(バイクに乗せられてる時はかわいそうだけど、明…

>>続きを読む

[Story]
1年前に妻・フリアを交通事故で亡くした弁護士のマネルが、感染速度が極めて高い"TSJウイルス"の蔓延により世界中が混乱に陥っていたとある日、仕事の都合で転勤となった姉夫婦から提案を受…

>>続きを読む

案外メリハリがあって面白い。
舞台が割とコロコロ変わるし主人公もかなりギリギリの生き方をしてるので見ていてハラハラする。特にパッケージになってるだけあってバイクのシーンはだいぶ緊張した。急げ急げ!🏃…

>>続きを読む

ゾンビよりも人間ドラマがメインで物足りず。

序盤の、日常に少しずつ非日常が混ざってくる感じ〜住民避難後の誰もいなくなった町辺りまでは、何かが起こりそうな緊張感があってけっこう楽しめた。
でもそれ以…

>>続きを読む
気むずかし屋の猫、、、?
空気を読む大人しい猫ちゃんだったような

音響も光も素晴らしくてワクワク飽きない。

主演のフランシスコもそうだけど、最初のスペインの街並みが僕にとって心地よすぎて安心できる。バイオのセーブポイントぐらい。

信用できる人間とできない人間が…

>>続きを読む

ゾンビものとしては面白かったが、猫は必要?と思った。
日常がゆっくりと非日常に侵されていく様、
じわじわと切り替わっていく様はうまいこと描かれていたし、見応えはあった。

また、謎が残る部分は多く終…

>>続きを読む

普通のゾンビ映画
サバイブ感がよく出ていてゾンビ映画好きは楽しめるシチュエーションが多い。
が、あえてネコちゃんを同行させた意味が薄い。
ゾンビはネコちゃんに反応しないとか、怖がるとかのギミックも欲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事