バード・ボックスの作品情報・感想・評価・動画配信

バード・ボックス2018年製作の映画)

Bird Box

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • サバイバル感があり、ハラハラドキドキで楽しめる
  • 社会風刺が効いていて、情報過多な世の中を描いている
  • 目に見えないものに対するストレスを感じさせる
  • 自分たちにとっての非日常は他の人にとっては日常であることに気づかされる
  • 母親としての葛藤や子供への愛が描かれ、感動的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バード・ボックス』に投稿された感想・評価

こういう設定だったんですね。
ツッコミどころもたくさんあったけど、全般楽しめました。

世界中の全員に起こるわけではなくて、
一部の奴らに有利な世界ってゆう設定、こういう謎のパンデミック終末系の作品…

>>続きを読む
x
2.6

体感4時間ぐらい、本当に長すぎた
見ててほんっとにイライラするしなんでやねん展開多すぎた
ほんとに刺さる人には刺さるし…みたいな映画
内容詰め込むところは詰め込んで緩いところは緩いし遅いから死ぬ基準…

>>続きを読む
「何か」を見たら自タヒに向かう行動をしてしまう。
子ども2人連れて目隠しで安住の地を求めて旅をする話。

目隠しの旅は斬新だけど、怖い〜!って感じは無い。
HandO
3.9

最終的にシェルターに籠ることになったことを皮肉る意味の「バードボックス」なのだろうか
でもこの主人公たちならいつか打開してくれそうな心強さがある、絶望の中に少し希望が見えた読後感でした
脅威の正体が…

>>続きを読む
べる
3.8
このレビューはネタバレを含みます

双子が可愛すぎる🥹
目が見えないのに行動範囲広すぎるし話の展開もいい!!
途中で入ってきたやつなんなん😡
最後子供にオリンピアとトムってつけたの切ない、、辛い境遇の中出会った大事な2人を忘れないよう…

>>続きを読む
ごう
3.6

トムもオリンピアもマジ悔しい
面白かったし、緊迫感が常にあって飽きないが、結局なにだし謎を明かしてほしい。

そして出産早すぎ。そんな2人同時に産気ついて安産なわけあるかい
最初逃げてる時転倒しまく…

>>続きを読む
3.7
昔、観たいなぁと思っていた映画と出会えて嬉しかった。

だから目隠ししていたんですね。
だから緊迫感のある映像だったんですね。

サンドラブロックの逞しくて頼れる母親像は「消えない罪」同様よかった。
このレビューはネタバレを含みます

最後に子供二人にそれぞれあの名前つけたのぐわぁぁぁぁああっ😢😢😢💖💖💖となった
トム良い男だったね😢💖

子どもたちに自分の事ママとして教えて(?)なかったみたいだったけど(二人ともマロリーって呼ん…

>>続きを読む
ばく
3.5
このレビューはネタバレを含みます

動物死にません!
鳥ちゃん可愛いねぇ

圧倒的な脅威の描き方がうまかった!
見たら気が触れてしまう存在を、目隠しをした状態の車に乗りそのセンサーで表現するのとても良かった。
彼らには見えない外の状況…

>>続きを読む

それを見たら死んでしまう設定の終末映画。

前提知識無しで見たが、その世界観を理解するには十分説明されてたし、導入部は悪くない感じ。
最後まで、鑑賞する側にはその「何か」を見せなかったので若干モヤモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事