【感想】
第19回難民映画祭:オンラインで鑑賞(2024.11.7(木)~11.30(土)無料でも鑑賞できます)
https://www.japanforunhcr.org/how-to-help/…
インパクトがものすごく大きな映画。見たことのない大きさの人形に目が釘付けになり、アマルという名の少女の、大きな孤独感と希望の大きさを表しているように感じた。
難民となって陸を歩き海を渡り外国に辿り…
帰る場所がないという絶望感は当事者にしか分からないものなのだろう。難民先で希望を見出せずテント暮らしをしている状況を受け入れられる人は少ないと思う。では周りの第三者はどうしたら良いのか?答えがすぐに…
>>続きを読む難民映画祭オンライン視聴。3.5メートルのシリア難民の子供の人形「アマル」(希望の意味)が、移民の受け入れ先であるトルコからギリシャを経てヨーロッパの端まで歩いていく。3人~4人で動かすアマルの人形…
>>続きを読む