疑心暗鬼からクラスが崩れていくのは良かった。
新学期の春、私立灰嶺学園の2年D組に、生徒24人と担任教師をあわせた全員の明確な順位を記した「序列」が届けられる。犯人がわからないまま半年が過ぎたある…
学園ミステリーや学園ホラー、なんなら高校を舞台にしたラブコメなどは好んで観ないので『遺書、公開。』も観ようか観るまいか迷っていた。迷っていたのは髙石あかりちゃんが出演者に名を連ねていたから。『ファー…
>>続きを読むしょーもない結末なんだろうなと思っていたら結構しっかりとしていた。
見せ方も上手く、1つのエピソードを分割にしていた。
話の区切りも上手く、繋ぎがいい文凄く見やすい。
演技派の俳優も多く、音楽も良い…
劇場にて鑑賞。
新学期始め、ある私立高校の2年D組のクラスにクラスメイト全員の序列を示したメールが届く
それでも何気ない日常を送ること半年後…
序列1位の姫山椿が謎の自殺を遂げる
そして葬儀を終え…
うーん、いろんな意味で表層的な作品だなーという感じ。
ストーリーとしては意外性とか展開があって、まー面白いは面白いのですが、最後の展開がいやーそうはならんやろっていう感じでモヤモヤ。
全体的な演出と…
©️2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 ©️陽東太郎/SQUARE ENIX