遺書、公開。のネタバレレビュー・内容・結末

『遺書、公開。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いわゆるスクールカーストが本題な本作品
序列一位主人公姫山椿の自殺から物語は始まる。そして始まる遺書公開
遺書には2年D組関係者の本来の姿が記されていた。生徒たちは本来の姿を露わにしていき、、
物語…

>>続きを読む

遺書を公開するのみだが、よくできた作品だと感じた。
いじめ問題について、人間関係について考えさせられる内容。日本は一人の自殺にここまで向き合ってない印象があるため、見つめ直すきっかけにしてほしい。

>>続きを読む

教師含むクラス全員の序列が可視化

そしたら1位の女生徒が自〇
葬儀の日、全員に遺書が配られたから
原因を探すためにみんな公開していこ!

公開していくうちに
予期せぬ人間の闇が明らかになっちゃった…

>>続きを読む

自殺しちゃって、犯人探ししよーぜみたいな軽いノリなのもみんな他人事だからで、本当に善意なの?ただ、おもろいからやってるんじゃないの?とこういう映画を観て思うし、映画でも伝えたかったこととしてあるはず…

>>続きを読む

序列による学園カーストサスペンス。とは言え、よくあるいやらしい程の分かりやすいカースト物ではないので、何となく共感は出来る。けど、設定ありきの物語であるのは否めないし、その為、不自然な気もする展開で…

>>続きを読む
髙石あかりが出ているってことで鑑賞した。あそこの演技はすごく怖かった。あれだけでも観てよかったと思える。

ストーリー
0.8
二転三転するストーリーはシンプルに面白かったし、どうなるんだろうというワクワク感があった。

余韻
0.8
髙石あかりの演技がとんでもなくて、余韻というか衝撃がずっと残ってた。

>>続きを読む

きっしょい茶番を見せつけられる2時間弱

顔芸とわざとらしい演技の連続
勝手に〇〇だったんだよ!って決めつけて推測で話が展開してくのきつかったけど、テンポよく進んでくれたからマシか

こんなクソうる…

>>続きを読む

大人しそうな子が
1番何を考えてるか分からんし怖いって話

高石あかりちゃんの演技凄かった

人間観察趣味女子、だいぶあざとくてしらこいな。
序盤の方で小さな種明かしをして、自分から目を逸らさせる。そのあとよくつるんでる友人に、「自分はおかしいでしょうか」と尋ねて、そんなことはない、と言わせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事