全体的に面白かったが、犯人の犯行動機があまりに幼稚過ぎたのと、他の容疑者たちもまるで関係なかった点がただただ情報を多くして複雑化していただけで、そういうことか!えぇ!みたいな感じではなかったのが微妙…
>>続きを読む実は福山雅治が出た映像そのものを、テレビドラマの「ラストマン」しか見たことがなかったのだが、映画館でたびたびやっているこの映画の宣伝で、一面の紅葉の中腹に福山雅治が立っているのをロングで撮られている…
>>続きを読む原作を読んでいたため、マジックの手際の良さに感動した。
しかし、所々なにとも言えないようなチープさを感じてしまっていたので最後の小説とは違う終わり方が粋で良かった。その場面を見れただけでも私は見てよ…
ダークヒーローをやりたい福山の為に書き下ろした東野圭吾の原作がコンフィデンスマンの監督のせいでミステリーではなくマジックショーになっていた。
背景が安い気がした。最後に死人と会話してるようなところも…
「2時間ドラマを映画館で観ている」と思えば、そこそこ楽しめる一本でした。
ジャイアン的ポジションのキャラクターは、声もジャイアンということもあって、存在感まで含めて“とてもジャイアン”でした(笑)。…
かすちゃんを補充したくて鑑賞
原作は読んでない
少し時間が経ってしまったから
ぼんやり
今までレビューを上げた映画と比べていったらこの点数になった
つまらなくはないけどテレビでもいいかなって
設定…
©2025「ブラック・ショーマン」製作委員会