九龍ジェネリックロマンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『九龍ジェネリックロマンス』に投稿された感想・評価

「記憶を保管する装置」=ジェネテラ というものが冒頭に示されているとおり、記憶をめぐる物語なのはすぐわかります。
また、主人公二人が最初から「懐かしさ」についての話をするところで、ああこれは男(工藤…

>>続きを読む

東京国際フォーラムの試写会でした。
なんと上映前には吉岡里帆さんと水上恒司さんの挨拶もあり、すごく近い距離感でお会いすることができました。とてもいい経験でした。

本作については何も知らない状況で鑑…

>>続きを読む

 6月にアニメ版を3話まで観たんだけど、ちょうどその頃に、実写映画化すると知り、「じゃ、2時間程度でサクっと観ればいいか」とアニメ版をやめてしまってました。なので、基本セッティング(ポラロイド写真を…

>>続きを読む
原作未読。
吉岡里帆のコスプレ七変化。
外部記憶装置というSF設定は面白いが、2時間で描き切るには詰め込み過ぎで無理があった印象。
ただ原作を読んでみたいという思いにはなった。
F
-
原作観てないけど、ポスターとかの雰囲気に惹かれて観に行ってきた!

不思議なところが多かったけど、終わり方が好きだった!
AO
3.5
漫画読んでたけど途中から理解できなくなって、アニメも途中放棄して、三度目の正直で映画観たら吉岡里帆かわいいし、ファンタジー120%だけどなるべくしてなったラストだったので満足した
3.6
吉岡里帆が可愛い。それだけ
kazu
1.5

…なんやよーわからん!笑

なんとなーくコジャレた台詞
しらじらと散りばめて

なんとなーくミステリーのような
ラブロマンスのような

なんやわからんけど
雰囲気で押しきっちゃえ!
みたいな映画だっ…

>>続きを読む
かな
4.0
原作ファンからすると再現物足りなかった

愛する人の不在、あるいはその心の内側を理解できなかったという後悔から、人はどのように回復できるのか?というわりと普遍的によくあるお話を、視点を逆さまにしてSF的想像力で拡張した寓話。

類作は多々あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事