成績優秀な中国人少女が、おバカな親友を助けるためにカンニングに手を染める。そこから大がかりなビジネスに巻き込まれることに。
2時間以上あったオリジナル作を100分未満にまとめているのでテンポが良く、…
言わずと知れたタイ版そのままタイトルのハリウッドリメイク。実はタイ版が傑作なので、超えられんだろいつか配信で…くらいに思っていたがたまたま時間が合ったので…結果、非常に良く出来たリメイクでびっくり、…
>>続きを読むハラハラしたけど最後までおもしろかった
お父さんも娘にに向き合うことを諦めないいい人だなとも思いつつ、娘に特定の大学に進学させることを強要してる感じがあった。抑圧されればされるほど、逃れるように悪友…
「カンニング」を軸として
多くの社会課題を取り上げた作品。
締めくくりは気持ちの良い展開になり
考えさせられるものの、読後感は爽快である。
カンニングは、いけないこと。
それはわかっている。
それ…
楽しかった!
文武両道かつ成績優秀な主人公リン。
母を亡くし、父娘でコインランドリーをやりくりする厳しい経済状況だが、転校の面接で奨学金を勝ち取る。転校生の案内係として仲良くなったグレースをテスト…
8/27山形フォーラムで「BAD GENIUS/バッド・ジーニアス」を観てきました。
タイ版の「バッドジーニアス」を観ていない状態で見にいきました。カンニングを描いた映画は過去に二、三見ていますが…
バーコードでやっとリメイク元のトリックを思い出したww
元のん、すっごく面白くって衝撃だったくせにほぼ忘れてるゴメンw
てかトリックほぼそのままなのかぁぁ‥まぁそれでもテンポ良く見せてるのはいいかも…
タイ映画が原作(?)のリメイク作品らしいことをあとで知りました。
とてもハラハラドキドキして面白かったです。なんか…はじめはエー😅って思っていたんですが、リンの気持ちもバンクの気持ちも理解できて……
©Stewart Street LLC