めちゃめちゃ面白かった!
お金がなくてもしっかり勉強して努力して、でも報われない。
お金持ちの子は努力もせず楽して王道を歩けて。
お金持ちの強さに飲み込まれながらも、夢のため努力して自分の道を切り開…
言わずと知れたタイ版そのままタイトルのハリウッドリメイク。実はタイ版が傑作なので、超えられんだろいつか配信で…くらいに思っていたがたまたま時間が合ったので…結果、非常に良く出来たリメイクでびっくり、…
>>続きを読むJ・C・リー『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』(24)。大学受験制度を白人が作った父権制の再生産装置に過ぎぬと喝破し、それに対する意趣返し、転覆の契機としてカンニングを措定した所が秀逸でス…
>>続きを読む2025/No.89
結構ハラハラさせられて面白かった。振り返りから入るので最後が読めそうかなと思いきや、読めない。小さな緩みから、頭がいいからこそできる大きな計画にハマって行く。あんまりないタイプ…
リメイク元が自分をミニシアター好きに目覚めさせてくれた傑作なのでハードル上がってた状態の鑑賞だったけど、これは面白いリメイクだった!!
基本忠実だけどオリジナルルートも凝ってる、というリメイクの…
※数年前にタイオリジナル版視聴済み
オリジナルが面白くて好きだったのでリメイクも見てみたけど、個人的にはオリジナル版のほうがよりハラハラドキドキで好きだったかも!
舞台がアメリカに変わってたからど…
天才的な高校生がカンニングを請け負う、同名のタイ映画のリメイク。
オリジナルが面白かっただけに、観ようか迷いましたがアジア系の俳優さんが主演なので見てみました。
意外と?オリジナル版をなぞってい…
©Stewart Street LLC