BAD GENIUS/バッド・ジーニアスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』に投稿された感想・評価

3.6

世の中金だな。

失敗してもやり直せる。
そんな言葉にすがってたときあったけど
やり直せる選択肢の数はお金によって決まると思う。

そんな やさぐれだ気持ちになってしまった🙄

You did it…

>>続きを読む
翠
3.7
まだ子供だからなのか詰めが甘すぎる
字でバレるだろ!とか
一緒に行動するとおかしいだろ!とか
顔写真提出してるんだから、ヤバいだろ!とか、ずっとツッコんでた
でも、面白かった!
Garu
3.9

That's カンニング

アメリカの方が向いてる気がする。アメリカの金持ちの方が良心がなさそうなそうなイメージ。勝手。
そしてオリジナルと違う後半の展開も悪くない。ハリウッド感が良い。ちょっと最後…

>>続きを読む
pencil
3.6
作品を観ながらずっと「持てる者と持たざる者」のことを考えていた。
最後は何となくスッキリした感じに見せて終わっているけど、私のモヤモヤは晴れないままだった。
mimiyi
4.2

ドキドキハラハラして
面白かった。
オリジナルタイ版と
ほぼ同じに進むのに
結末は全くの別物になっている!
落とし前のつけ方が違うの。
犯した過ちはモラルで正す情状酌量はない
犯した過ちは猛省するけ…

>>続きを読む
面白かったです。
何言ってるかわかんないと思うけど80℃くらいの熱がずっと続いてる感覚でした。
自分でも何言ってるかわかんないんですけど。
kanko
3.8

タイ版が面白くて好きだったのでリメイクどうなのかな?と思って見てきました。

コンパクトに面白くまとまぅていた。カンニングシーンのスリリングさもオリジナルとオリジナルに引けを取らないのでは?

と、…

>>続きを読む
4.0

劇場で鑑賞

サクサク進むテンポの良さと手に汗握るスリリングな作劇、そしてアメリカ舞台になった事で移民と金持ちの格差がより物語やテーマに切実さと痛快さを与えている。
最後の最後が少しあっさりだった気…

>>続きを読む
y
4.6

朝一に観て大正解だった

金持ち同級生に手を貸す決断もするまでの速度が速くてちょっとびっくりしたけど

移民の自分に対して偏見なく接してくれたこと
金持ちに自分の賢さを売ってお金を手に入れることで、…

>>続きを読む
Meer
4.2

面白い!
タイ映画のリメイクだがオリジナル未視聴

あんな超優等生が、バカなギャルの策略に引っ掛かるか、とも思うけれど
友達が欲しかったんだよね

ピアノで有名な曲の一節を弾く
その指の動きで4択問…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事