コンパニオンのネタバレレビュー・内容・結末

『コンパニオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんか
知能指数MAX下げても頭空っぽの人形ではなかったかな
国 アメリカ
ジャンル スリラー、コメディ
要素 アンドロイド、殺人
最後 ハピエン
所感 面白い!ところどころに挟まる小ネタが良い。テンポが良くてあっという間だった。Irisいい曲。
ジョシュに彼女できないのそういうところだよが詰まっていた。
やたらワインの栓抜きシーン強調するなって思ったらそういうことね
彼女がアンドロイドっていう設定は一応劇中の仕掛けだったと思うんだけど、U-NEXTのあらすじにフツーにネタバレされた。
ワインの栓抜き絶対凶器になると思ったー。
一つひとつの見せ方が非常に上手く、さらっと張られた伏線の回収が気持ちいい。
ロボットものとしては抑えておきたいポイントもしっかり抑えられているし、予想を裏切ってくるシーンも多かった。

タイ航空でたまたま見つけて観た映画。
主人公?の女性がアンドロイドだったのはふつーに驚いたし、こういうアンドロイドの映画は個人的にほとんど観たことなかったから斬新で楽しめた。
コメディも混ぜながら緊…

>>続きを読む

日本では未公開にもかかわらず各所で割と話題になってた今作。『異端者の家』でかなり印象的だったソフィー・サッチャーが主演だしそのうち観たいなと思ってたらU-NEXTで見放題になったので喜んでたらU-N…

>>続きを読む
ロボットにも愛を感じて良かった。主人公のロボットが魅力的すぎる。出会いのシーンはどれもロマンチックやけど、現実っぽくなくてそれがフェイクらしさを感じて良かった。
いつかAIが進化したらこんな未来もあり得るのか??
色んな意味で怖くて切なかった…
ソフィーサッチャーの衣装がめっちゃ可愛い!
AI系そんなに見てきてないけど、人間の汚さとAIの無垢さみたいな対比で面白かった。

おうちが素敵、殺し方もおしゃれでよかった。

あなたにおすすめの記事