ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今のネタバレレビュー・内容・結末

『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』に投稿されたネタバレ・内容・結末

吹き替えがなかったので仕方なく字幕で鑑賞。
面白かったけど、マーク・ダーシーには生きてて欲しかった…
ベビーシッター役は「THE LAST OF US」のジョエルの娘役のニコ・パーカー。

本当にいなくなっちゃったんだ😭ダニエルもブリジットも歳重ねてる😭😭と当たり前なことになぜか大ショックで、ラストでマークも実は生きてた‼️とかくるかと思ったらなくて大泣き。赤ちゃん人形出すところで大爆…

>>続きを読む
好きな映画のシリーズ。所々共感できるところもあり、最後の落とし所?も納得したかな
ブリジット歳を取ったけどチャーミングなのは健在。

シリーズの中ではシリアスかも
夫と死別しシングルマザーになったブリジットの暮らし

笑いは少なめ
家族問題、大人の恋愛も含まれるけどどれも中途半端というか見せ場はどこ…?って感じで散らかってた印象

>>続きを読む
28歳はおかしいってさすがに

ヒューグラントの歳の取りように結構ショック
そう思うと若いなレネー
散々男に振り回され、振り回しながら生きてきたブリジットが、仕事も家族も恋愛も全部諦めずにひたむきに前に進んでいくのがとっても泣けた。
ビリーが発表会で思い出の曲を歌うシーン、めちゃくちゃ泣けます。
泣いた
めちゃくちゃよかったと思う

前日にネトフリで前3作を復習してから臨んだ本作。大好き過ぎ😍✨て翌日も映画館に…😅

まずオープニングで大好きなデヴィッド・ボウイ🎶🎵が流れ、気分ぶち上がり🤩⤴️


エマ・トンプソンの女医👩‍⚕️…

>>続きを読む
夫を失って自分らしさをなんか見失ってた感じかな?
お父さんの最後の生きろって言葉に動かされるの好き

最高...😭どうか終わらないで〜...
シリーズを通して、恋愛や性に主体的なブリジットを一貫して描こうとする姿勢がまず何よりも大好き。加えて、ロマンス要素に機知に富んだもどかしさのあるやりとりを盛り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品