とても自分は好きなテーマでした。SNS。人間の単純さ、群れる強さ。そしてユーモアなゾンビでエンターテイメント性にも優れていて、とても面白かったです。
僕はSNSで何かに対してマイナスなことを書き込ん…
この映画は、ゾンビ一家の物語。
人を見ると理性を失い噛みつくゾンビ。そんなゾンビが父、母、娘の3人だけでひっそりと暮らし、父のテレワークで生計を立てていた。
外出を一切禁じて暮らしていたが、娘は退…
ポスターのインパクトが気になって鑑賞。
多様性の時代にゾンビとして生きることを選んだ家族の話と言う、ジェラードンのコントみたいな設定のコメディ短編。
そこに現代社会の時代観を絡めて新しい感じのゾ…
人間とゾンビの共存を目指す緩い社会派コメディー。ホラー以外の脱力系ゾンビ作品をゆったり鑑賞したい人におすすめ。
ゾンビの両親の元に生まれた主人公は常に家の中で過ごしており外の世界を知らない。ある夜…
ゾンビも辛いんだぜ!!と言わんばかりの、ゾンビがマイノリティとして虐げられる視点の斬新さが面白い。
自主制作ならではの自由さ!!
更にディティールをこだわった長編が観たくなった!!
“ゾンビになっ…
めちゃくちゃおもしろい視点と設定。そしてシュールな笑い。ニヤニヤしながら観てしまった。ゾンビ家族の健気な日常から異化された世界。ただそれだけに、後半、現実世界へのわかりやすい批判と明解な寓意に回収さ…
>>続きを読む2025/07/25鑑賞。
ゾンビ映画っていう完全なフィクションの中にあるニコ動のコメントもSNSの感じも全てにおいてディテールがリアル。
現代社会を再現する解像度がトップレベルに高いと思う。嘘っ…
前半最高⤴️後半微妙⤵️
ゾンビなりの生活と抑圧を最小限の時間で描いてそこからゾンビが増えてくくだりにナチュラルに移行するのは流れもテンポも完璧💯最後の挨拶をしてきます!→増えたよゾンビ!の流れは分…
©︎2024テロワール