噛む家族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『噛む家族』に投稿された感想・評価

真面目なんだか不真面目なんだか、笑っていいんだか、どうなんだか。
そんな映画が好きですが、馬渕さんの映画はまさにそれです。
好き放題やってるんで、観ると、負けてられないなと元気が出ます。
これからも…

>>続きを読む
メッセージ性もありつつ楽しめる
ゾンビ映画でも中々類を見ない良作
4.5

ゾンビの一家を主人公に、SNS時代の人間たちを風刺的に描く。
普通に見てるだけで面白いけど、1番ヤバいのってやっぱり人間だよなというテーマ性やメッセージ性がある骨太な映画。
「バスケ部でスタメンだっ…

>>続きを読む
naima
-

私が好きなのはみーちゃんに主人公の女の子が三つ編みしてもらうシーンで、二人の間に安寧が横たわっていて本当に美しいカットだと思った。
インターネット世界の理不尽さとか女の子だから享受できる利益について…

>>続きを読む
田辺弁慶映画祭にて
馬渕監督カラー全開のキモカワゾンビーズの動きが最高
ゾンビはどっちだよ、と。
ある意味ゾンビな人間もいたりする。
KUBO
4.0

先日「田辺・弁慶映画祭」で最優秀作品に選ばれたというニュースを聞いて楽しみにしていた作品。

ゾンビが親子で普通に暮らしてる。ただ、テレビであっても「人間」を見るといわゆる「ゾンビ」に豹変しちゃうん…

>>続きを読む
4.0

#馬渕ありさ 監督『 #噛む家族』
世間から離れて暮らすゾンビ家族。ある事故をきっかけに SNSを駆使して 多様性を訴えるのだが…
ゾンビ物で笑えて、でも 昨今の問題の事も上手く取り入れて 凄く良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事