アマチュアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アマチュア』に投稿された感想・評価

2.0
ガッカリ、腕っぷしではなく頭捻って人を殺しまくる話なんて殺し方のディテールが全てだと思うんですけどそこが本当に雑、全部「ハッキングがなんかすごい」で片付けるのやめな〜

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンや爆破シーンは大味だった。CIAの暗殺者も凄みがなく、背景も特に目新しくなかった。最新技術も驚きが少なかった。
Luna
2.0
I'd rather rewatch mr.robot for the third time 
He needs me.robot
MAOW
2.0

リッチなルックはさすが映画、と感動してたのも序盤だけ。

何か凡百のアクション映画だったなー、という感想。



殺しのプロじゃない「事務屋」が現場に出る面白さもないし、
Laurence Fish…

>>続きを読む
1.3

予告とか見て楽しみにしてたのに…
なんだこれ!全然ッおもしろくない!!

前半眠たくなるし
盛り上がりもなけりゃ
どんでん返しもなけりゃ
アクションもなけりゃ
なんなんだ!

大好きなジョン・バーン…

>>続きを読む
氷姫
1.0
アマチュアだからか
終始盛り上がらずアクションシーンもほぼ皆無…

予告だけは良かったw

ジェームズ・ボンドやイーサン・ハント、ジェイソン・ボーンがどれだけ優秀なのかが分かる1本。
 そして彼らぐらい優秀でないと、見応えもイマイチ。彼らの作品と対極に位置する作品で斬新といえば斬新。


>>続きを読む
1.8

なんとも納得しかねる作品。

IQ170で対外活動アマチュアのCIA内勤職員が、妻をテロリストに殺され、復習に駆られる話。

IQが170の人の頭の中がどうなってるか知らないが、少なくともIQと理性…

>>続きを読む
1.8

後半のプールのシーン以外退屈でした
せっかくロンドン、パリ、マドリード、イスタンブールなどロケがあるのに魅力が伝わってこないし、テンポは良くないしストーリーも無理があります
ターゲット決まってる人な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


2025年映画86本目

美学と浪漫のない無個性なスパイ映画。
映画館で観てたら途中で出ていたような映画(色んな意味で特にビン・ラディンのところ)でもなぜか配信で最後まで見てしまったのは役者の求心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事