このレビューはネタバレを含みます
アクションシーンは面白かったものの設定がいまいち捻りもないし詳細に作られてなく残念だった。
ネ
途中のロシアの港でCIAの友達?と会ったのも偶然には出来すぎてるし、CIAの回し者で主人公の命狙うんか…
このレビューはネタバレを含みます
これはドラマとかで、もっと長い尺でやった方が良かった。殺しについては知識がない主人公が憎しみだけで敵組織を殺しに行く、おもろいなって。CIAの天才ハッカーみたいな人がどう殺すのかな。どんな奇想天外な…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2025年4月26日 映画館で視聴。
色々ドタバタ。
キャラの魅力を感じることができなかった。IQ高いとか言いつつも特にそれを感じることができない殺し方が多かった。。最初の犯人見つけるところがピー…
このレビューはネタバレを含みます
予告の時点でそんなに興味をひかれなかったのですが、付き合いで観ました。笑
良くも悪くも、ほとんど予告の印象と変わらなかったなと思います。ま〜た妻を殺された復讐かよ〜もうええでしょう!!と思うし、典…
色々、雑。
主人公のキャラ的に筋肉質な上半身を見せるサービスカットはいらない。
こんな鍛えてるなら普通に腕力でいけるやんけと思わせるじゃん。
主人公以外、全部モブ。主人公以外、話を盛り上げるため…
殺しはアマチュアと言いながら、計画殺人で復讐を成し遂げていくんかい、と突っ込みを入れつつ、ローレンスフィッシュバーンの役所もよくわからない無駄遣いな感じだったし、え、最後の1人はいいの?と突っ込みを…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
IT関連の高度な技術を持ち、即席爆弾も作れる彼、訓練なんて不要じゃない?序盤、人殺しに躊躇する弱さを見せるものの、急に迷わず殺すようになる。
でも彼、自分の手で殺した敵は2人だけ。巻き添えで何人死ん…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.