名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コナンの映画は毎年観ています!

今年も面白かった!!

今回の舞台は長野県です。

毛利小五郎が眠らず、珍しくカッコ良い回でした(笑)

灰原哀ちゃんも活躍していました🥰

一点、警察に天文台をめ…

>>続きを読む

なんか評価が高い!歴代コナン映画で3本の指に入るという人もいるけど、見て納得。正直すごい面白かった!

コナン映画と言えばド派手なアクションシーンに荒唐無稽な内容で、「いや、ないわ〜」ってツッコミを…

>>続きを読む
小五郎のおっちゃんが普通にかっこよかったし普通に良かった
安室さんの警察学校のやつ見るともっと良くなるかもMaybe

めちゃ泣いた、
最初のおっちゃんと鮫谷さん会うところで殺された鮫谷さんのシーンで
おっちゃんの『何か言いたかったんじゃないのか』と言うシーンがきつい。
なんというか、本当に仲良しだったんだなって
あ…

>>続きを読む

文句なしの大傑作✨
脚本が実に手が込んでいて、近年のコナン映画にありがちなモヤっと感がなくすっきり終わる。ミステリーとして素晴らしい作品であった。小五郎のおっちゃんが眠らずに解決するのも素晴らしい展…

>>続きを読む

毎年恒例のコナン!
今回は長野県警がメインということで、長野出身の自分としてはかなり楽しみにしていました。

正直公安とか法律とかのことについてはざっくりしか理解できず、コナンでの登場人物のポジショ…

>>続きを読む

去年までが連続で好きだったので、個人的に今回のはテレビスペシャル感がありました。予習をしてハードル上げすぎてしまった感じでした。軸がなくて、警察時代の毛利小五郎エピソードがもっと欲しかったり、もっと…

>>続きを読む

とりあえず過去2くらいで大好きな作品になった!!

かんちゃんが由衣呼びするところもひろが出てきたシーンもエンドロールにこうめいとひろが並んだことも全部泣けた(T^T)

そして恒例の!来年の映画は…

>>続きを読む
【3本目】

小五郎が大活躍!
射撃の腕前No1

元太、光彦、小学1年生とは思えない働き

・小五郎のおじさんが拳銃の腕を見せるシーンは胸熱!

・高明のキャラが好き、かっこいい。孫子を勉強したくなる。

・大和警部と上原さんのやりとりが素敵

・4DXは揺れる揺れる

あなたにおすすめの記事

似ている作品