ラスト・ブレスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラスト・ブレス』に投稿された感想・評価

ハマ
4.5
これが実話ベースなのが驚き。
短いし登場人物も少ないけれど緊迫感を伝わってきて、体に力が入り静止する。
さくっとみたいなって時にも良いと思います。

深い海の底に独り取り残され、10分後には酸欠が迫る極限の状況。想像するだけで身震いする恐怖のなか、生きたい者と助けたい者の命への執着が交差する。ハリウッド映画の真骨頂ともいえるヒロイックな物語、その…

>>続きを読む
rina
3.0
実話ということもあり、結構入り込めて好きだった。3人のキャラクラーもよかった。
Nk
3.5

機内で鑑賞

実話に基づいたノンフィクション映画
ストーリー構成がシンプルで、変に話を遠回りさせず見やすかった。「こんな事件があったんだなぁ」としみじみ…

映画の時間も短く、予告で引かれたら見てみ…

>>続きを読む

試写で。
今の御時世、日本で公開される“普通のハリウッド映画”はどれも手堅い面白さがある。海底パイプラインを整備する飽和潜水士が主人公の実録レスキューもの。未知の職業に興味津々。閉所恐怖症の人には卒…

>>続きを読む
Sayaka
-
2025.08.09
飛行機で55分くらいだけ見れた(メモ)
続きはいつになるんだ
Yuta
2.7

メインの2人以外の俳優陣も(メインの3人目も)撮影も、B級とまでは言わないが二流感強かった。話も時系列通りに事故と救出を追うだけで大変だったなとしか思えず。
話題作諸々が公開中止とかになる中、これ日…

>>続きを読む
2025#46


なんか息足りないらしい
実際に会った奇跡の物語って感じで
潜水わたしはしたくない
飛行機の中で鑑賞。冒頭仰々しい注意喚起が出てきたので、どんなものかとドキドキしたけど怖くなかった。役作りもあるだろうけど、ウディ・ハレルソン年取ったなぁと思った。

同名のドキュメンタリーを劇映画化したらしい。
もう想像しただけで恐ろしい😱😱😱

水面下300フィートでパイプラインの補修作業、これを人が潜ってやっていたのも知らなかったし、そのダイバーのポジショニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事